松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

福岡市早良区四箇4丁目 老松神社(老松宮)


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

老松神社(老松宮)と社号にあるところは、いままで各地を訪問させていただいた感触からいうと、だいたい2つにわかれます。

ひとつは、すでにある神社が安楽寺(太宰府天満宮)領となって、いわば格下であることを示すために、老松神社(老松宮)という社号となったもの、

もうひとつは、太宰府天満宮から勧請した天満宮から、その支社として老松神社(老松宮)が成立したものです。

筑紫野市岡田2丁目 老松神社 - 美風庵だより

このあたりは過去にも書いたことがあるのですが、ここの場合、江戸時代の史料にはたんに「太宰府からの勧請」とだけ記載があるそうで、それ以前の足取りがわかりません。

http://www.ip.kyusan-u.ac.jp/J/uchiyama/sawaramap.pdf

さすがにそれではお話にならないのでいろいろしらべてみると、少なくとも1163年にはこの地に分霊を勧請したことがわかります。

境内にあるこれは庚申塔でしょうか。

マキの木が境内にいくつもあり、そのなかのひとつが裂けたまま半分生き延びていました。落雷のあとでしょうか?

奉納された絵馬もみごとなもので、しかも同じかたが毎年奉納されています(自分で描かれているのでしょうか)。

床の真ん中だけつくりが違うということは、ここ、囲炉裏があったのかもしれません。

福岡県神社誌:下巻418頁
[社名(御祭神)]老松神社(菅原神)
[社格]無格社
[住所]早良郡金武村大字四箇字宮ノ上
[由緒]記載なし。
[境内社(御祭神)]記載なし。
(2022.10.23訪問)
 
訪問当日の様子はこちらに掲載しています。

10月23日の日録 - 美風庵だより