松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2023年11月1日の日録

立憲と安積には申し訳ないが、今回は維新にも一理はある(全面的に正しいわけではないが)。

youtu.be

記者もドン引き:藤田幹事長 代表の「非行しても能力があればOK」発言を正当化 - YouTube 

安積明子が「企業経営者なら能力重視で免責はありうるかもしれないが、公人として政治家はそうではないのではないか」と質問しています。わたしは安積明子の認識にそもそもの誤りがあるとおもっているのですが、維新の幹事長とあろうものがぐだぐだの回答をするため、じゅんちゃんがネタにしています。笑っちゃいます。

あまり書くとただでさえ激減中(政治ネタは書きだめが利いて便利な反面、書けば書くほど客が減る)のアクセス数がさらに減ってシャレにならないのですが、結論からいえば、企業経営者も政治家もべつに聖人君子である必要はありません。能力を社会のために使わせるのが有権者の仕事であり、たいした能力もないのに素行がめちゃくちゃなら、次の選挙で落とせばいいのです。

企業と政治がちがうのは、いまの日本の選挙においては厳密に有権者ひとり一票が確立しているという違いにすぎません。企業の株主は逆に出資していなければ関係ない、いわば高額納税者にしか投票権がない制限選挙みたいなものです。そもそも民主主義を政治に適用するか、企業統治に適用するかの差であり、企業経営者とちがい政治家は聖人君子でなければならぬ、というのは、民主主義でもなんでもありません。

儒教あたりから紛れ込んできた日本人の倫理観からくるおもいこみにすぎません。

ただ、他のことに目をつむっても「余人をもって代えがたい」レベルというのは、田中角栄先生や小沢一郎先生くらいの賛否両論あれど日本社会に手を付けようとしたレベルのかたに向かっての話です。田中角栄先生に愛人関係のかたがおられたのは公然でしたが不倫で叩かれたのではなく、日中関係をアメ公差し置いて独自構築しようとしたら、アメ公の指令で自民党と東京地検が動いて引きずりおろされたのであって、小沢先生は民主党政権奪取がみえてきてダブルAが東京地検けしかけて、政争に負けてああなったのです。日本人はなぜか検察を正義の味方と認識していますが、都合の悪い者を強制排除するための道具として権力者が使ってきた歴史もあります。せいぜいプラマイゼロというところで、いいかげん超然と存在する正義みたいな認識は持つべきではないのですが……。

ではなぜ、「次の選挙で落とす」という正規の手続きではなく、こういう「叩き」でしかノーを突き付けられないのでしょうか。

小選挙区のせいです。

ひごろ放言ばかりだったり、土建屋べったりだったりで地元選挙区以外から白い目でみられているかたでも、支援団体がうるおいがっちり組織を掌握し、次々と地元や支援団体にカネを引っ張ってきてくれれば、絶大な支持で勝ち続けます(なんせ地元には「スーパー◎そう」なんてのもあるくらいです)。

よそのために働いても一票にもならない小選挙区には、この矛盾があります。小選挙区は単純さとわかりやすさで人気ですが、我田引水ができるひとでないと当選しません。食わせてくれないやつに興味はないのです。

選挙区が違えば直接手を下せませんから、芸能人や文化人と同様に「叩く」ことでしか影響を与えることができません。結果、うっぷん晴らしに叩いてナンボという状況が現出します。

こういうのをみると、いいかげんIT化もこれだけ進展したのだから衆議院は全国で一つ、非拘束名簿式比例代表制になってくれないかな、という気がします。

たしかにそうなったらそうなったで、宗教や業界団体や連合の推薦をもらう連中が固定票でがっちり息を吹き返すのですが……。

 

ぐだぐだ書いてしまいましたが、政治家を見る視点としては、聖人君子を求める必要はありません。有権者はなにもせずとも1票をくばられた株主であり、きちんと業績をあげ配当をくれれば、女関係に多少問題があろうとなんだろうと自らの利益になるなら支持すればよいのです。むろん素行に目くじら立てたければ、対抗馬に投票すればよいのです。

「選挙当選が禊である」という意味は、これを指します。「勝てばチャラ」と新聞やマスゴミは悪しざまに言いますが、違います。「素行不良の面があっても目をつむる。食わせてくれるお前がいちばん。これからもしっかり食わせてくれ」という信任を得たわけで、どうせ悪しざまに言うならマスゴミは選挙区の有権者に向かって購読部数が減るのをおそれず「そんなに美味いメシが欲しいか!お前たちは民度が低い!」とののしるべきなのです。

たとえば松下幸之助先生がお亡くなりになったとき、遺産相続で奥さん以外の方ともお子さんが複数いらっしゃることが明らかになりましたが、それをもって彼の業績を否定すべきとする論調がどのくらいあったでしょうか?

これは、逆から言えば、誰からも見ても文句を言わせない株主(有権者)貢献度の高い名経営者(名政治家)ならともかく、たいしたタマでもないのにめちゃくちゃな奴はさっさと引きずりおろされても仕方がない、という意味でもあります。馬場代表の記者会見をみれば「いろいろ活躍されているかたのようだし……」と一定の評価をしていることがわかります(これが彼の理解の伏線なのですが、安積はこの理解を逆に、公人なら聖人君子であるべき、と追及したわけです)。

しかし、公党の幹事長たるものが「有権者と言う出資者・株主からみて最高のパフォーマンスを発揮し、貢献すれば文句を言われる筋合いはない。出来ない奴はその程度の奴と退場を迫られてもしかたがない。小選挙区制をとる以上、政治家の善と悪、どちらが優先するかは、個々の選挙区の有権者さんが判断すること」と突っぱねないのは、みっともないというか情けないというか……。

しばらくかんがえてみると、ひとつの可能性に思い至ります。

前述のとおり突っぱねるには「善政とは、有権者の懐を傷めず(むしろ温かくして)、行政機構(統治機構)が最高のパフォーマンスを発揮するようにすること」という前提を、政治家・ジャーナリスト・有権者が全員共有していなければなりません。その前提がなければ、こういう記者会見になってしまいます。

じゅんちゃんが維新のレベルの低さを問題にするのは、じつはこういうところなんですよね……。

 

31日の残りの記録。

平日常勤している事業所で朝礼前の準備をしたあいまに、外に出て月を撮影してみました。

今日はハロウィンということで、事業所のみなさんと一緒にお弁当をいただきました。

到着したお弁当のどこにハロウィンを感じればいいのか当惑しましたが、味そのものは美味しくいただきました。どうやらこの弁当店の500円弁当のうちおかず一品を、お値段そのままかぼちゃと栗をつかった煮物に置き換えたようです(普段は別のおかずが入っているらしい)。ふだん注文していないとこんなんわからんって……。

さすがにタッパーに詰めた昼弁当をそのまま持ち帰ると痛むので、17時すぎてからいただきました。

事業所で、生協の麦茶を1本いただきました。

帰りみち、近所のお店で値引きシールが貼られたタコ焼きや牛肉、お菓子を買い求めました。

17時に昼弁当を食ったので、今晩はたこ焼きだけで済ませたいとおもいます(それでも1日4食ですね……)

 

国際価格も上昇しはじめました。

昼飯のあと、半分寝こけながらapple watchで金相場を確認します。LBMA価格も上昇しはじめました。また一段と買えなくなりました……。株や投信のリスクヘッジとしてgoldの現物退蔵をやっているわけですが、円安のうえ世界情勢の悪化では、月額5,000円の積立最低維持額すら放棄して、休止すべきなのかもしれません。

 

広島交響楽団 北九州公演

主催公演・イベント|【公式】北九州ソレイユホール(旧九州厚生年金会館)

今年の最後の演奏会は、12月9日にミューザ川崎シンフォニーホールで行われる「ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集第194回」のつもりでしたが、12日にソレイユホールで広響さんの公演があるとのこと。

1階席を1枚予約しました。

9日に東京(厳密には川崎なんですが)で第九を聴き、その3日後に、小倉で広響さん。

なお、年が明けて最初の演奏会は、2024年1月20日の広響第437回定期演奏会の予定です。

2024年度は、6月、9月、11月に中部フィル定期、7月にN響オーチャード定期、9月に東響定期と目白押しです。

頑張って交通費稼がなきゃ(>_<)

 

1日朝の記録。

トルコリラの自動売買は設定に任せて放置しっぱなしです。

10万円を証拠金にいれて、利確して増えたぶんは、積立投信の口座に振り替えています。

いちおう60日ごとに設定を見直すことにしていて、明日、11月2日(甲子日)に設定を変更します。その前段ということで、ひさしぶりに朝から状況を確認しました。

あいかわらず米ドルの週足チャートがえぐいことになっています。トルコリラはインフレにまだ政策金利が追いついていませんから、大統領選で暴落後、低位推移のままです。

いまは60リラごとに買い3円差益が出たら利確する設定にしています。ちなみに60リラの買い建てに入れる証拠金は26円ほど。言い換えると、10万円の元手の範囲でちまちま自動で買いを入れ、26円が29円に増えたら利確するよう設定しているわけです。

以前ほど値動きがないため、ほとんど前回より増えていません。明日の設定変更時に、貯まったスワップをいったん利確して、それでも今期は1,000円ほどの儲けでしょうか。

「米ドルのほうが断然金利いいじゃないか」とよく言われます。しかし、米ドル1万ドル買えば約150万ですが、トルコリラ1万リラ買っても約5万円というのがミソで、元手をかけずに自動売買で遊べるところがいいのです。

朝から相場なんぞ眺めてしまったせいで、4時起きなのにだいぶ時間が押しています。あわてて袋めんと昼の準備をしました。