松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

福岡市博多区井相田3丁目 毘沙門天


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

googleマップには「猿田彦神社」とあるためそのつもりで現地を訪問すると、どうも感じが違います。拝謁させていただくと、毘沙門天と石仏があります。

案内板があり、ここは毘沙門天と虚空蔵菩薩を祀るお堂であることがわかります。

筑前国続風土記 - Wikipedia

『筑前国続風土記』は、福岡藩が元禄元年(1688年)に、福岡藩の儒学者・貝原益軒を著者とし、甥の貝原好古、高弟の竹田定直らが編纂した筑前国の地誌である。元禄16年(1703年)に編纂が完了し福岡藩4代藩主・黒田綱政に上程されたが、その後、改定が加えられ宝永6年(1709年)に完成する。

案内板にある「筑前国続風土記拾遺」とは、改定時に加えられた最終巻(第31巻)を指すもので、少なくとも300年前には、この毘沙門天があったことがわかります。

お堂の横に庚申塔があり、どうやら猿田彦大神とあるのを誤認して「猿田彦神社」とgoogleマップに登録したようです。

福岡県神社誌:記載なし(発見できず?)
[社名(御祭神)]?
[社格]?
[住所]?
[境内社(御祭神)]記載なし。
(2022.07.12訪問)