松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2023年3月12日の日録

明治時代の地図をいただきました。

両筑軌道の旅 - 美風庵だより

両筑軌道の旅(改訂版) - 美風庵だより

過去に2回、むかし秋月から甘木まで列車が走っていた件について、書いたことがあります。その記事をよみコメントいただいたかたから、なんと明治時代の地理院地図をいただきました。

いまの土地勘でどうしてもかんがえてしまいますから、むかしは中心地だったのが、いまでは周囲の開発におされてすっかり影をひそめた集落とか、こんなに当時といまは違うものかと、あらためてかんがえてしまいます。

ほかにも秋月~甘木~田主丸間の両筑軌道推定図など、じつはいろいろいただいています。この場でもお礼を申し上げます。

これをもとに歩いてみるのは、選挙が終わってからということで……。

 

どのくらい歩いているか。

毎日「神社めぐり」をしているわけではありませんが、どうやら1日平均、3~4kmくらい歩いている勘定になるようです。月に2日、まったくグラフがないのは「神社めぐり」どころか、iPhoneを持って日銭稼ぎにも選挙の手伝いにも行っていない日です。

今日、知人事務所でたずねられ、iPhoneの「ヘルスケア」アプリを確認して、気づきました。平均してみると意外と歩いていないものなんですね……。

 

とうとうスプーンが個包装に。

知人事務所を出て、15時近くになって昼飯にありつきました。今日もJR小倉駅前近くの松屋です。しかもまた、カレーです。

今日だけなのか、それとも昨今のテロ行為の関係なのか、スプーンが個包装のプラスチック製になっていました。

私が食べはじめたころ、私より年配の女性が牛丼を頼み「味噌汁要らんけ、卵つけてよ」と店員さんに言います。「すみません、そういうメニューないんです」と店員。

「はーーーーケチクサイ店やねーーーーー」と、おばちゃんが大声出します。

みていると、店員さん、お盆に通常どおり味噌汁をデン、と置いて、おばちゃんの食券を半分ちぎり、奥にひっこみました。慣れてます。

こういう、でかい声だしてねじ込めば無理がとおると本気でおもってるババア、まだ生き残ってるんですね。

みっともない齢のとりかたはしたくないものです。