松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

9月27日の日録

【本日の所持金:38,064円】

生活困窮者です。

「神社めぐり」シリーズも当初は1日2社ずつ掲載していました。だんだん自転車や車で出かける範囲が遠くなり、1日2社では息切れするため、1日1社掲載となって現在に至っています。

9月26日に訪問した分で、来年1月1日掲載分までの題材を集めることができました。

なんと、2回目の元旦を迎えるのです。我ながら、良く続いたものだと驚きます。

というわけで、晴れの元旦掲載分はどこに行こうかと思案した結果、田川郡香春町鏡山地区の鏡山大神社を訪問することにしました。

5年ほど前に購入したこの本は、福岡県内を中心に神功皇后伝承を追ったもので、おそらく現在でも最も神功皇后伝承を網羅した、必携の一冊と言えます。ここで鏡山大神社が触れられており、鏡山という地名は知っていてもそこにそんな重要な古社があるとは知らない状態でしたので、いつか行ってみたいとは思っていました。

鏡山大神社・神功皇后は御霊を鏡に鎮めた : ひもろぎ逍遥

この本の元は、作者のブログで、基本的に書かれている内容の筋は一緒です。このブログを再読していて、どうも小倉に向かう途中にある「道の駅 香春」のすぐそばだということに気づきます。

……ええ、そんなほぼ素人が、こんな大それた企画を初めて2年目なのです。許してください。

f:id:bifum:20200927105720j:plain
f:id:bifum:20200927111206j:plain

鏡山大神社と、河内王勾金陵墓参考地をまず訪問します。

----------------------------------------

スポット | たがわネットDB

恋の里鏡山バレンタイン

奈良に都があった時代、天武天皇の孫といわれる河内王が大宰府の長官として赴任途中、鏡山に住む手持女王(たもちのおおきみ)と恋に落ち、死後この地に葬ってほしいという遺言に従い、造られた陵墓が今に伝わる河内王の墓です。

福岡県下唯一の一等陵墓参考地で、考古学的にも価値の高い古墳です。

残された手持女王は王を慕う歌を詠み、その歌は万葉集にも納められ今に伝わっています。女王の切ない想いは今もこの地に息づき、恋の成熟に大きな後押しをしてくれるという言い伝えがあり、知られざる恋人の聖地です。

----------------------------------------

と、どうも「恋人の聖地」で売り出し中らしいのですが、さすがに日ごろは閑散としています。コンバインで稲刈りをする音を遠くに聴きながら、いろいろと思案します。

 

引き続き、これも神功皇后の聖跡地とされる「鏡が池」に向かいました。

f:id:bifum:20200927112212j:plain
f:id:bifum:20200927112325j:plain

数台駐車できる駐車場があり、そこから個人宅を横切って、鏡が池に向かいます。どうやら個人の敷地のなかのようなのです。これは意外……。

障子ヶ岳 | 山の最新情報、登山情報 - ヤマレコ

帰宅後、神社めぐりの感想をいろいろ考えてみたのですが、どうも障子ヶ岳に登ってみる必要があるのではないか?という結論に至りました。登山まで実施するかどうか、いまからもう少し思案します。

 

f:id:bifum:20200927172458j:plain

そのまま帰宅してももったいないので、小倉まで足を伸ばします。

モンベル小倉店で、固形燃料のコンロとポットのセットを購入しました。

自転車で出かける距離もどんどん遠くなってきました。高低差のあるところは車で行くようにしているのですが、やっぱり小回りがきき、集落内をこまめに見て歩ける自転車が便利です。基本的に、朝出かけて昼には戻れる30km位のコースを設定するようにしています。しかし、これからはそうはいかないかもしれません。すると、自転車に積める携帯コンロなどが欲しくなります。べつにキャンプや登山に行くわけではありませんから、糧食のすべてをバッグに詰め込んでおく必要はありません。水も近くのコンビニで現地調達可能ですし、場合によっては水道を頼ることもできます。必要なのは、お湯を沸かしたり、温め直したりする機能のみです。

f:id:bifum:20200927174107j:plain
f:id:bifum:20200927174139j:plain

さっそく、旅館の夕食でよく土鍋の下にあるメタノール固形燃料をひとつ置き、マッチで着火します。この固形燃料、枯木・枯葉に着火するときなどにも使えるため、ホームセンターで買って冷蔵庫に保管しているのです。

f:id:bifum:20200927175546j:plain
f:id:bifum:20200927175755j:plain

ポットに400mlの水を入れておいたところ、約14分ほどで沸騰しました。さっそく、カップラーメン(サンポー高菜ラーメン)にお湯を注ぎ入れます。

モンベル | オンラインショップ | チタンボール・ディッシュセット

続いては純正のポットではなく、以前購入したモンベルのチタンボールを火に掛けて、紅茶のティーパックを煮だしていきます。

2分半ほどでカップ麺の中身をかき混ぜ、きちんと湯戻りしていることを確認しました。

f:id:bifum:20200927180609j:plain

しばらくやっているうちに、火力的にフタがないと沸騰しにくいことに気づき、純正ポットにチタンボールの中身を移して、フタをしました。ほんの数分で、こちらも沸騰しました。

手元にあるのは、ナフコで買った30gの固形燃料なのですが、どうやら25分は火がもつようです。ちなみにエスビット社の純正固形燃料はメタノールを固形化したものではありません。従弟がキャンプで使っていたのですが、すすが多くてなにか薬品の匂いがするため、個人的には敬遠したいところです。

とりあえず今回は、手持ちの板を下敷きにしてみたのですが、30cmあり、さすがにこれをバッグに詰めて持ち運ぶわけにはいきません。コンパクトなまな板を買うか、この板を親戚宅で半分にカットしてもらう必要があるでしょうね……。

 

f:id:bifum:20200927171933j:plain
f:id:bifum:20200927171937j:plain

小倉から戻る途中、ホームセンターで新しいホウキを買いました。ベランダや玄関を掃き出すときに使っていたものは、10年ですっかり先が削れています。ベランダも玄関もコンクリートなので、使っているうちに、次第に摩滅してなくなっていくのです。今回はもう200円ほど出して、合成繊維の穂先のものにしました。もう少し長持ちするでしょうか?

うきは市浮羽町流川 浮羽稲荷神社


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20200628162635j:plain
f:id:bifum:20200628162425j:plain

https://ukiha-inari.jp/

昭和32年(1957年)に地元有志により創建された神社で、福岡県神社誌には記載がありません。
約100基ならんだ千本鳥居の列が壮観です。
すでに絶景スポットとして有名ですから、その点についてはgoogleで検索すればいくらでも出てくるため、この日記で触れることはしません。私が訪問したときも、駐車場は5台ほど停まっていました。常時参拝者が居るようです。

案内板では、伏見稲荷、京都・松尾大社太宰府天満宮を勧請したとしています。町長含めた地元有志が地域の拠点として分霊を迎えた話は、浮羽町史にも記載があるようで、解釈の余地はありません。

ただ、なぜこの3社を選んだのか?ここに疑問が生じます。
太宰府天満宮については、北部九州の異常な分布を考えれば、これは仕方がないのかなとも思います。福岡県神社誌で「天満宮天満神社」が、約16%を占めており、6つに1つは天満宮なのです。

しかし、八幡宮も妙見宮も熊野も、それこそ高良大社もあるのに、なぜお稲荷さんと松尾大社なのか?

ゼンリンとgoogleマップには、徒歩数分のところに「松尾神社」が記載されています。
(印鑰神社といい、浮羽稲荷といい、これはいったいどういうことなのか……)
謎を抱いたまま、まずは次の松尾神社に向かうことにしました。
----------------------------------------
福岡県神社誌:記載なし(発見できず?)
[社名(御祭神)]?
[社格]?
[住所]?
[境内社(御祭神)]記載なし。
----------------------------------------
(2020.06.28訪問)

いくらでも嘘をつく奴は男女問わず居る

【2020.10.1追記】

https://ameblo.jp/miosugita-blog/

9月26日に投稿いたしましたブログ記事「一部報道における私の発言について」につきまして、一部訂正を致します。

件の内閣第一部会・内閣第二部会合同会議において私は大変長い発言をしており、ご指摘のような発言は行っていないという認識でおり、「報道にありましたような女性を蔑視する趣旨の発言(「女性はいくらでも嘘をつく」)はしていない」旨を投稿いたしました。

しかし、今回改めて関係者から当時の私の発言を精査致しましたところ、最近報じられている慰安婦関係の民間団体の女性代表者の資金流用問題の例をあげて、なにごとも聖域視することなく議論すべきだと述べる中で、ご指摘の発言があったことを確認しましたので、先のブログの記載を訂正します。事実と違っていたことをお詫びいたします。

私の発言の趣旨は、民間委託の拡充だけではなく、警察組織の女性の活用なども含めて暴力対策を行なっていく議論が必要だということであり、女性を蔑視する意図はまったくございません。

ただ、民間団体の女性代表者の例を念頭に置いた話の中で、嘘をつくのは性別に限らないことなのに、ご指摘の発言で女性のみが嘘をつくかのような印象を与えご不快な思いをさせてしまった方にはお詫び申し上げます

(略)※赤字強調は生活困窮者によるものです

以下、当初の投稿です。

----------------------------------------

杉田水脈氏「女性はいくらでもウソ」と発言 本人は否定:朝日新聞デジタル

杉田水脈氏「女性はいくらでもウソ」と発言 本人は否定
2020年9月26日 16時49分

(略)
自民党杉田水脈(みお)衆院議員が25日、党本部であった会議に出席した際に、女性への性犯罪に絡んで「女性はいくらでもウソをつける」と発言したと、会議の出席者が証言した。女性蔑視と受け取られる発言で、党内外から批判が起きそうだ。
杉田氏は同日開かれた、来年度予算の概算要求の説明を受ける党の内閣部会などの合同会議に出席。会議は非公開だったが出席者によると、性暴力被害者を支援するための相談事業に関連し、杉田氏は元慰安婦支援団体に触れたうえで、事業を民間団体に任せることを批判。「女性はいくらでもウソをつけますから」と発言したという。
(略)
----------------------------------------

元慰安婦の支援が「聖域化」 不正隠した親日のレッテル:朝日新聞デジタル

慰安婦の支援が「聖域化」 不正隠した親日のレッテル
2020年9月23日 19時33分
(略)
疑惑の発端は元慰安婦の李容洙(イヨンス)さん(91)が5月上旬の記者会見で語った疑問だった。李さんは正義連の活動に関わってきたが、「寄付金が元慰安婦のために使われていない」と話した。同月下旬には「30年間も利用され、だまされてきた」と訴えた。
検察は9月14日、批判の的となった正義連の前理事長で、4月の総選挙で与党系から当選した尹美香氏(55)を補助金管理法違反などの罪で在宅起訴した。2013~20年に韓国政府やソウル市から補助金約3億6千万ウォン(約3200万円)を不正受給したほか、約1億ウォン(約890万円)を個人流用したり、認知症の元慰安婦のお金を無断で寄付させたりしたなどとされる。
(略)
----------------------------------------

杉田水脈 - Wikipedia

S氏の発言がニュースで取り上げられています。彼女は、国立大学卒業後、地方公務員から日本維新の会所属の国会議員をやって、次の選挙で落選。落選中に自民党に拾われて、比例代表で国会議員に返り咲きという経歴をみればわかると思いますが、この発言も、彼女が現在メシを食わせてもらっている立場からの発言なのだと、考えておく必要があります。要するに、彼女を引き立てたワーストレディの旦那や、その仲介役だった女性ジャーナリスト、現文部科学大臣のほうを向き、彼らが気に入る発言をしてみせたにすぎません。

正確には「女はいくらでも嘘をつける」ではなく、「いくらでも嘘をつく奴はいる」が正解かと。

実際、ほんの数日前に、元慰安婦を食い物にして議員まで登りつめたかたが、在宅起訴されているわけです。S氏もとうぜん、この件は知っているわけで、念頭においての発言だったのでしょう。

S氏だけの問題ではなく、その背後にいる連中の論調に、生活困窮者は嫌悪感を感じてきました。

(悪い)新興宗教で例えれば、洗脳された信者が悪いのか、洗脳して食い物にしている教祖・幹部が悪いのか、こんなものは一目瞭然でしょう。洗脳する側に決まっています。詐欺事件で「騙すほうも騙すほうだが騙されるほうも悪い」と偉そうにいうひとも、騙すほうはメシ、ひいては命をかけて騙している、この肝心の点を考慮していません。本人たちは言い訳するでしょうが、S氏やその背後の連中には、被害者(操縦されている側)への配慮が欠落しています。

このS氏、以前、LGBTに生産性がないという議論でももめましたが、LGBTも資本主義市場の経済活動に参加しているわけです。引きこもり無職のう*こ製造機ですら、電気代やゲーム代にカネを使うという点で経済活動に参加しています(もちろん稼いではいませんが)。生きているかぎり生産性がないひとなんて居るわけがなく、死んでも一般人ならたいてい葬式産業や納骨堂・旦那寺の稼ぎの源泉となり得ます。偉人になれば、さらに記念の神社や寺や「~記念館」が出来、死後も(すべて遺族などに巻き上げられますが)稼ぎ続けるのです。

国立大学を出ていてこれに気づかないわけがなく「じゃあこやつのいう生産性って何なのぜ?」と考えると、どうやら子供が作れるかどうかだけが基準なのだとやっとわかってきます。
それを言い出せば、LGBTでなくても、子どもが出来ないことに悩む夫婦はいくらでも居るわけです。

まぁ、ここでいくら言っても、S氏を自民党が放り出さないということが、この国の与党(と、ワーストレディの旦那を取り巻く「チルドレン」様)の実態を示しています。子宝に恵まれにくい社会にしてきたのは、1955年以降、数年をのぞいて与党であり続けた、自民党の成果です。そのなかに居て、子供をつくらないことを否定する政治家。下手な芸人でも、もっとマシな気がするのですが。どうやらこやつらの脳内には「どんなに虐げられても生きていけることをありがたいと感じ、お国のために自分は飢えても子供をつくるのが国民の務め、江戸時代の百姓を見習え!下みて暮らせ!」という電波が充満しているようです。

まあ、こういうことを言うやつは言わせておいても、社会を根底からぶっ壊しにかからないかぎり、放置しておいてかまわないと思います。

六道 - Wikipedia

ちゃんとお天道様はみていて下さるものです。抗議活動なんかで時間を浪費するより、末端の戦闘員は無視して、本丸に清き一票を絶対に投じないようにしましょう。

あ、むろん、禁煙の議員会館で「自分以外も吸ってたから」と言い訳するようなかたを代表に選ぶ政党も投票してはいけません。大人しくごめんなさいすりゃ、ずいぶん見栄えよかったのにね。

もくもく会 - Wikipedia

こういう団体に、某党から唯一参加しているくらいだから、相当な愛煙家なのだろうということはわかりますが。もしかすると煙草利権もってるのかも?

うきは市浮羽町流川 印鑰神社(印鑰宮)


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20200628161559j:plain

f:id:bifum:20200628161548j:plain
f:id:bifum:20200628161721j:plain

おそらく柿畑として山を切り開いた際に、道を付け替えたのでしょう。正式な参道は、ほぼ草に隠れている状況です。私も柿畑に向かう道の広い部分に駐車させていただき、印鑰宮を初訪問しました。

福岡県神社誌では「印鑰神社」となっていますが、鳥居の扁額は「印鑰宮」です。そして扁額の上には、剣花菱紋らしきものが彫られています。間違いなく、玉垂命の一族が祀られているはずです。

玉垂命は、初代住吉大明神 鵜葺草葺不合命(うがやふきあえず)から譲られた桐紋(とくに五七桐紋)だけでなく、九州王朝のほんらいの御神紋である花菱紋(剣花菱紋)も使用します。そのほかにも、孝霊・孝元・開化の3代を示す三階松紋もあります。少なくともこの3つがあれば、まず、玉垂命と九州王朝の存在を疑うべきなのです。

と、ここで話が終われば「この地に玉垂命の一族が治めた痕跡があるのだろう……」で話は終わるのですが、福岡県神社誌では、なんと御祭神を天種子命(あめのたねこ)としているのです。

天種子命とは - コトバンク

天種子命でgooleを検索すればわかりますが「天児屋根命の孫で藤原氏の祖」とされています。

久留米市大善寺町夜明 夜明神社 - 美風庵だより

藤原氏の祖」という時点で、これまで見てきた玉垂命の一族(道首名、宇太乃大称奈)と思われる人物を御祭神とする印鑰神社の性格とは異なるものです。最初は玉垂宮であったものが印鑰宮となり、さらに御祭神が天種子命で上書きされたと考えるしかないのでしょうか?

境内になにか痕跡はないか、雑草の茂る参道を降りて歩いてみると、藤棚の下に水神社がありました。福岡県神社誌では罔象女神(みずはのめ)を祀るとされているのですが、のぞきこむとどう見ても男神です。これはいったい……。

まったく理解できない状態ですが棚上げにして、次の目的地である浮羽稲荷神社に向かいました。

----------------------------------------
福岡県神社誌:中巻263頁
[社名(御祭神)]印鑰神社(天種子命)
[社格]村社
[住所]浮羽郡御幸村大字流川字東
[境内社(御祭神)]天満神社(菅原神)、水神社(罔象女神
----------------------------------------
(2020.06.28訪問)