松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2024年7月12日(金)の日録。

新・雑談のメモ(3)

きちんと筋道たててまとめる気力がないため、6月29日と30日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏をとる作業を省いているため内容は保証しません。

サービス残業が堂々と統計でわかる国。なんとかしろ労基署。

「ひろゆきとT橋がいまごろ論戦やってますね。たまたまyahooニュースとかでああだこうだと取り上げられてるから、久しぶりにクルーグマンの「日本について再考する」をながめてみたんです。むろん、ディープエル翻訳だよりでしたけれど」

「あれは翻訳があるでしょう」

「最後は(学部生時代の教官)の名前でgoogle検索して、翻訳にたどりついたわけです。やっぱりちゃんとした翻訳と、まだまだ機械翻訳には壁があるな、と思いましたね。ところで、クルーグマンの文章に、こういうグラフが出てきます」

https://static01.nyt.com/images/2015/10/20/opinion/102015krugman1/102015krugman1-blog480.png

 図 生産年齢人口1人あたりの GDP

Rethinking Japan - The New York Times

「決して労働者の稼ぐ力はアメリカに負けていません」

「私たちが学生のころから言われていたのは、生産年齢人口がどんどん減っていくということ。働き手が減れば、いくら外国に労働者の稼ぐ力が負けていなくても、国としては厳しくなる」

https://honkawa2.sakura.ne.jp/images/3135.gif

日本は原データではニュージーランドやチェコと近い位置にあり、生産性に見合っただけ短い労働時間を実現しているように見える。ただ、年間労働時間のデータがOECDのEmployment Outlookと同様に事業所統計によっているからだと考えられる。他国と同じ労働力調査ベースの数字を「日本2」として別個掲げたが、こちらでは生産性以上に働いている結果となっており、香港、台湾、韓国などの東アジア諸国との共通性が目立つ結果となっており、真実性が高い。

図録▽労働生産性と年間労働時間の相関(世界各国比較)

「労働者一人当たりの稼ぐ力はアメリカとそん色ないなら、つぎは労働生産性の国際比較をみようと、いつもの社会実情データ図録を検索したわけです。すると、こういうグラフが出てきました」

「なぜ日本が2つあるのですか」

「「日本」のほうは、事業所統計の数字で弾いたもの、「日本2」のほうは、労働力調査から弾いたものです」

「は?会社が国に申告した数字と、働く側から国に申告した数字がこれだけ違う?」

「横軸が変わらないということは、この差がいわゆる「サービス残業」なんですよ」

「これだけわかりやすく差があるということは、嘘がまかりとおっているということ。これはひどい。労働生産性の問題どころじゃない。この国はどうなってるんですか。なぜ労基署は取り締まらないんですか

撤退するわけがない。

「もう痴ほう気味とはいえ、ここで大統領を引いたらウクライナ紛争がやばくなる。意地でもバイデンは大統領にしがみつくしかない。それにしても、アメリカのエスタブリッシュメント層は本気でロシアや中国が嫌いなんだね。ヒラリー・クリントンはクリントン財団と香港上海銀行(HSBC)の関係でこてんぱんに叩かれ足をすくわれたし、トランプは不動産王時代のロシア(ソ連)との取引でいまだに足を引っ張られている」

中国、2023年の貿易は減少、ロシア・ASEANとの関係は強化 | 地域・分析レポート - 海外ビジネス情報 - ジェトロ

「米中経済戦争とか言うけれど、中国からみてアメリカはトップの貿易相手国。報道では中露が蜜月とか言っているけれど、実際には日本よりはるかに少ないわけです」

「基本的には日米貿易摩擦と同じ構図です。出る杭を打ちたがっているのはアメリカのほうで、中国は防戦している側と見るほうが正解な気がします。ひと昔前の日本といっしょです」

「なるほど。中国とロシアが嫌いだからエスタブリッシュメント層が老人をこき使っているというより、アメリカ一強を維持し続けるためには中国やロシアと関係がある人間を大統領にはしたくない、というわけですね。だからってあんな老人以外にも居そうな気はするけど……」

風聞の傍証

一方、敗れた蓮舫氏は「まあ、本人の勘違いでしょう」と立民幹部は呆れ顔だ。5月26日、静岡県知事選で野党候補が勝利した直後、出馬表明した蓮舫氏は、「チャレンジャーとして頑張る」と言いながら、選挙戦の内情はまったく違ったらしい。ある立民の幹部がため息まじりにこう話す。
「蓮舫さんは勝つのは自分とずっと信じていた。だが、情勢調査で、小池知事と差を詰めるどころか離されていることを知る。やがて、石丸氏よりも下回りそうだと分かり、あわてて街頭演説の回数を増やしたり、朝立ちに出たりとやり始めた。しかし、時すでに遅しだった。蓮舫さんは参議院の東京選挙区で当選4回ですが、圧倒的な知名度があり、選挙もほどほどの運動量で勝てた。あまり選挙に本腰を入れず、他の候補を応援しながらやっていても当選できたのです。何を言われようが、何があろうが絶対勝つという小池知事とは根性が違う。街頭演説でも、自分のお気に入りである辻元清美参議院議員や枝野幸男元代表など決まった人にしかマイクを握らせなかった。泉健太代表ですら、マイクを持てずにビラ配りってこともあったほど。敗因はうぬぼれ過ぎですよ。石丸氏に負けて当然です

【2024東京都知事選挙】各陣営が振り返る選挙戦 | HUNTER(ハンター)

これまで苦労なく批判票をかっさらい勝利してきたというのは「組合に頼らなくても自前のスタッフだけで勝てる」と豪語しているという風聞の傍証として、興味深く読みました。

連合東京もこれじゃ相手にしません。

なるほどね。

なぜ批判が目立つようになったか。

石丸伸二氏が東京都知事選挙で落選した陰で、広島県の安芸高田市では小さな政治劇場の幕が下りた。
石丸伸二前市長の退任に伴う市長選挙で、石丸市政の「継続と改善」を訴えた熊高昌三氏が、「石丸市政の在り方」の見直しを主張した藤本悦志氏に敗れたのだ。

「都知事選で2位」の石丸伸二氏が出馬した「本当の理由」…安芸高田市長時代に残していた「4つのフェイク」(渡瀬 裕哉) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

この「現代ビジネス」の記事は、yahooニュースにも転載されています。yahooニュース側に、おそらく石丸氏の支援者と思われるコメントがありました。

都知事選挙が終わって何か必須で石丸氏を否定、非難する記事、言動が増えた気がする。今まで余り見向きしなかったのに。
政策や言動に適否ある事は当然であり、それが人であり、政治家であり、問題があれば選ばなければ良い。否定に重きを置くのではなく、良く言われる様に、悪いものは正し、良いものを進める と 思える論評を期待します。

「都知事選で2位」の石丸伸二氏が出馬した「本当の理由」…安芸高田市長時代に残していた「4つのフェイク」(現代ビジネス)へのコメント | Yahoo!ニュース

おそらく真っ当なひとなのでしょうし、わかっていてわざととぼけているのかもしれませんが、短く書いておきます。

石丸が人口3~4万の地方都市で市長をやっているかぎり、直接その影響が及ぶのはその地方都市のみです。その地方都市でなにがどうなろうと、露骨に違法でないかぎり我々外野がとやかくいうことはありません。それが「自治」です。

ところが彼は、国政進出も検討、と言っています。日本全土、全国民に影響を及ぼす衆院465名、参院248名、計713名のひとりになりたいと言っているわけです。

ただの地方都市の市長なら、いちいち目くじらは立てません。しかしこれが国会議員になると話はべつで、ほんとうに彼を選良としてよいのか、選挙区でなくても国民は注目します。直接影響するのは自分の選挙区とはいえ、国会議員という肩書は全国で通用し、全国に影響を与えるものだからです。

世のなか、上を目指せば目指すほど、突風吹き荒れるろくでもない世界にしがみつかねばなりません。麓はたいしたことがないのに、山頂が近づくと突風が吹き荒れているのと、同様です。賛否あって当たり前だし、賛否を突破しなければ、さらに上は目指せません。

一将功なりて万骨枯る」は、成功者の陰にある死屍累々をなげく意味でつかわれます。これ逆にいえば、死屍累々を踏み越える薄情さがなければ成功しないということです。支援者なら、他人に叩かれ馬鹿にされるようになるほど頂点が近づいてきた、風当たりのつよさは出世(or転落)の糸口であり、それだけ(よくも悪しくも)大物になったのだと考えてほしいと思うのです。

 

これ、為替介入じゃないの?

帰宅して洗濯機をまわし晩飯を食ったらすぐ横になってしまいました。11日午後23時半に目覚め、日記の下書きを作成していたら、米ドル相場が急変しているのに気づきました。

外国為替市場で円相場が急速に円高方向に進み、一時1ドル=157円台をつけました。
11日の外国為替市場では円相場が急速に円高にふれ、午後10時すぎに1ドル=157円台まで円高が進みました。
午後9時半に発表されたアメリカの6月の消費者物価指数が市場の予想を下回り、アメリカの中央銀行に当たるFRBが9月に利下げをするとの観測が一段と強まりました。

【速報】円相場 一時1ドル=157円台に 急速に円高すすむ | TBS NEWS DIG (1ページ)

自民党の看板を前面に出して都議補選惨敗し、内閣支持率もさらに低下のいま、円高に振れたチャンスで為替介入したんじゃないかと思うんですけどね。この文章を書いている午前1時半の時点でそういう報道はありませんから、思い過ごしかもしれません。

 

12日の記録。

[冷凍] ニップン オーマイBig ボロネーゼ 380gX12個

今日は手抜きして、冷凍パスタを朝食にしました。