松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

福岡市中央区今泉1丁目 容見天神故地(姿見天神跡)


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

 元々水鏡天満宮はここにあったが、黒田長政時代(1612年)に鬼門対策で現在地へ遷座。ここで大宰権帥に左遷された菅原道真がここに立ち寄り、川に映った自分の姿を見て嘆いたとされる。天神という地名の由来もこことなる。また訪れた際に家主の方?が居られて中に入らせていただいたが、その方によると目の前の道路は大昔は川で、道真一行は(舟で)その川を上ってきたとのこと。石碑しかないが歴史を感じる所かと。ちなみに石碑の撮影はご自由にとの事(敷地には入らないこと)。

https://goo.gl/maps/26Ff9uro2AxiXaVq6

Google マップ

ここにかぎった話ではありませんが、よほど出世争いにまけて菅公は田舎にとばされたのが悲しかったのか悔しかったのか、県内いたるところに「嘆いた」「祈った」という伝承を残しています。

どこまでが真実か、のちの天満大自在天神への大昇格のための創作なのか、どうも理解に苦しむところです。

福岡県神社誌:記載なし(発見できず?)
[社名(御祭神)]?
[社格]?
[住所]?
[境内社(御祭神)]記載なし。
(2023.01.26訪問)
 
訪問当日の様子はこちらに掲載しています。

2023年1月26日の日録 - 美風庵だより