松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2023年8月12日の記録

車内販売終了に時代を感じる。

JR東海は東海道新幹線の車内でのワゴン販売を10月末で終了すると発表しました。
終了するのは東海道新幹線の「のぞみ号」と「ひかり号」で行っている飲食品などのワゴン販売です。
車内に飲食物を持ち込む乗客が増えて売り上げが大幅に減っていることや将来的に車内販売を担当する乗務員の不足が予想されるためだということです。
11月からはグリーン車の乗客を対象にスマートフォンなどで注文を受け付けるサービスを始めますが、メニューはこれまでのおよそ50品目からニーズの高い15品目程度にします。
JR東海は、今後はホーム上の自動販売機を拡充するなど、駅における飲食を強化するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp 

東海道新幹線「ワゴン販売」10月末で終了 グリーン車でスマホ注文サービス開始へ(2023年8月8日) - YouTube

私が家族の同伴なしで、ひとりで初めて新幹線を利用したのは、たしか大学受験のときでした。このころの新幹線には食堂車やビュフェが存在し、予約もなにもしなくてもカレーなどの軽食を食うことができました。曾祖父や祖父と新幹線に乗って連れて行ってもらっていましたから、使いかたがわかっていたということもあります。

これ、東京博多間を乗りとおすと最低でも6時間以上拘束されることから、食堂車の需要を見込んで編成に組み込まれたものだったと、以前なにかのおりに読んだ記憶があります。ところが実際に運用してお客さんの動きを分析してみると、長時間乗りとおす客は飛行機利用にどんどん移行し、想定以上に短時間利用にシフトしていたことがあきらかになります。

食堂車・ビュフェの利用も次第に減って、最終的にはすべて廃止されました。

東海道新幹線が「ビジネス特急」化するまえの時代の話をしましたが、食堂車やビュフェどころか、とうとう車内販売までなくなるというのは時代のながれを感じます。

ただ、一点だけ気になる点を。

こだま号の場合、後続ののぞみ号・ひかり号の退避待ちで長時間停車することがあるため、ホームで飲み物調達をやろうとおもえば可能です。ところが、のぞみ号・ひかり号は車内自販機もすでに廃止されており、車内販売すらなくなってしまうと、いちど乗り込めば目的地まで途中で飲料の調達は不可能となります*1

グリーン車のお客さん向けに代替サービスは用意するようですが、可能であれば指定席全車に拡大してほしいなぁ、という気はします。

 

釧路系youtuberによる釧路ソウルフードの紹介

youtu.be釧路の食べ物といえば勝手丼が有名ですが、それ以外にも美味しいものが釧路にはあります
そこで地元民が釧路のソウルフードをご紹介
観光に来た時の参考にどうぞ

【20時以降視聴注意!】勝手丼だけじゃない!地元民がコッソリ教える釧路ソウルフード7選【ずんだもんが解説】 - YouTube 

毎回アップロードを楽しみにしている釧路系youtuberさんの新しい動画です。

カレー味のフライドチキンってのはいいですね。

知人のお店にネタで持ち込んで、参考に(けっしてパクリではありません。インスパイアと呼んでください)したいですね……。

あと、山陰・浜田にも参考になるソウルフードがいっぱいあるでしょうし、少しでも目新しいメニュー拡充に取り組みたいものです。パクリではありません。

 

12日の記録。亭亭之格はあなどれない。

立向時盤の遁甲盤一覧

奇門遁甲という方位術には、大きく分けて2つの流派があります。(1)時盤に60刻1局のみ使用するもの(2)10刻1局の立向盤と60刻1局の座山盤を使い分けるもの、の2つです。これまたざっくりと言えば、「運を呼びこむ」座山盤を、みずからが動く場合にも適用するか、立ち向かう(みずからが動く)場合を判定するための専用方位盤(立向盤)を準備するかの違いです。

この2つのいずれが正しいか、むかしはあれこれかんがえもしたのですが、いまは「どちらで見てもダメならNG・どっちかがよければ使用可・両方良ければ最上等」と割り切るようにしています。

厳密にはお盆は13日からです。当初そのつもりだったのですが、神棚の水を交換してしばらくするうちに、今日のうちに実家の墓参りをしようとおもいたちます。

念のため、方位を確認します。

9時すぎて出かけると北東は庚丁、つまり「亭亭之格」が来ます。この亭亭之格、占い師により吉凶の解釈がまったく違うためつかいにくいのですが、基本は庚(金属)が丁(火)で炙られ溶けて生まれ変わることを意味します。このことを鉄鉱石や屑鉄から鉄を取り出すことにたとえて、クズやゴミが重要なものに生まれ変わるため「大吉」とする占い師も、最後は価値あるものに生まれ変わったとしても溶けるまで炙られる(=トラブルで死ぬほどもまれる)ため「凶」とする占い師もいます。過程のハードさと結果のすごさ、どちらを重視するかで、解釈がことなるわけです。

個人的な実感としては吉凶どちらもありえます。確実なのは「なにがどうあれ、加速する」といったところでしょうか。動画を倍速・3倍速にする感じです。険悪な物事はさらにぶっ壊れ良好な物事はワープしたかのように進展します。

「そんな時間帯に家を出発しなくてもいいじゃないか」とおもうでしょうが、午前中、ほかに選べる時間帯がありません(笑)

さっさと墓参りを済ませ、車に乗り込むまえに実家の裏山からお榊の枝を切って持ち帰りました。

いったんお榊を片側のみにする。 - 2023年8月10日の日録 - 美風庵だより

急に墓参りをおもいたったのも、どうやらお榊が片側だけでは気持ち悪くて、たぶん神棚のみなさんから少しでもはやく調達するよう急かされたのかなという気がします*2

お榊を洗って水につけ、榊立て代わりにしているカップ酒の瓶を洗っていると、平日常勤している事業所のグループLINEに、ある男性からコロナ陽性なので水曜まで休むとの投稿がありました。

ああ、さすが亭亭之格、さっそくトラブル招来だ……とおもったら、お盆に交代で休む予定にしていたほかの職員さんがこの欠員でやりくり不可能(16日水曜まで誰も交代で休めない)になったことに気づき、お盆に休む予定だったかたの険悪なトークが連投されていきます。

たしかに良くも悪しくも「加速」します。

やっぱり「亭亭之格」はあなどれません。

 

ミルクチキンラーメン

実家の墓参りに行ったさい、墓地から実家まで歩く途中、近所のかたに声をかけられました。

「お盆のお供えにしろ」と、チキンラーメン5袋入りパックをいただきました。神棚に5袋パックぜんぶ置くにはせますぎるため、1袋だけお供えします。

お榊の交換を終え、なにやら雑用をしているうちに14時近くになりました。

ミルチキ|Recipe(レシピ)|日清チキンラーメン

ふとおもいたち、いただいたチキンラーメンをつくって遅い昼食にすることにしました。脱脂粉乳をくわえてミルチキにします。

冬場はカルシウム補給をかねてコーヒーや紅茶に脱脂粉乳を混ぜるのですが、夏場は暑くてそれどころではありません。開封済みの脱脂粉乳に湿気がきはじめていましたので、上記のWEBサイトを参考に、スープに脱脂粉乳を溶かして少しでも消費することにします。

ミルチキにすると、チキンラーメンの油っこさが緩和され、食べやすくなるのはたしかです。とはいえ、美味いかどうかは微妙ではあります。

もともと油がくどいし、チキンラーメンそのものがそう美味いものじゃありませんしね……。

あれ、玄関の鍵しめたはずなのに勝手にドアが……お前誰うわやめwせdrftgyふじこlp

*1:まぁ、厳密にいえば後続のこだま号の自由席に乗って帰ることは可能です。過去に予約したひかり号に新大阪駅で乗り遅れ後続のこだま号で帰ったこともありますし、広島かどこかで気分が悪くて途中で降り、ホームでしばらく寝て後続のこだま号自由席で博多まで帰ったこともあります。なお、むかしは種別が格下の自由席限定でしたが、いまはそういう制限もないようです

*2:水が濁っているのは滅菌のため石灰とかを混ぜているためです