松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

【的原宮めぐり その2】宗像市村山田 的原神社(的原宮)


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

福岡県神社誌には「的原神社(的原宮・的原明神)」として次の3社の記載があります。今回集中的に訪問してみました。
 716 無格社 的原神社 宗像郡東郷町大字田熊字嶋淵
3307 村社  的原神社 宗像郡神興村大字八並字山中
3309 村社  的原神社 宗像郡神興村大字村山田字梅寺【今回はここ】

立派な一の鳥居が、JR鹿児島本線からもよくみえ、神社の存在をアピールしています。

石段をあがっていくと、狛犬がみえてきます。

けた外れに狛犬が大きいのも、おそらくJR線からみたときのバランスを考慮し、より社殿が立派にみえるよう計算したものとおもわれます。

的原宮御由緒

御祭神
 大国主命
 味鉏高彦根命
 下照姫命

筑前続風土記拾遺曰当社は貞享二年三月八並村より勧請す宗像神社古縁起に八並村的原大明神は許斐権現の従神にして文徳天皇御宇天安元年許斐権現と共に熊野より勧請し奉るよし見えたり古事記に大国主命胸形の奥津宮に坐す多紀理毘売命を娶まして生ませる[由緒原板は、留(る)の変体仮名]御子味鉏高彦根命次に妹下照姫命とあり宜しく高大なる御神徳を欽仰し朝夕崇敬の誠を致すべきなり

昭和九年九月吉日
的原神社社掌 中村保

拝殿内部は一部補強は入っているものの、むかしながらの姿をとどめています。

福岡県神社誌:上巻162頁
[社名(御祭神)]的原神社(大己貴命、味鉏高彦根命、下照姫命)
[社格]村社
[住所]宗像郡神興村大字村山田字梅寺
[由緒]寛永二十葵未年八並村より当地に勧請、明治五年十一月三日村社に被定。
[境内社(御祭神)]記載なし。
[摂社(御祭神)]記載なし。
[末社(御祭神)]記載なし。
(2022.09.07訪問)
 
訪問当日の様子はこちらに掲載しています。

9月7日の日録 - 美風庵だより