松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

朝倉市田中 天満宮(天満神社)


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20200517080140j:plain

f:id:bifum:20200517080234j:plain
f:id:bifum:20200517080352j:plain

田中地区にある天満宮は玉石積の基礎のうえに建っています。「田中」「玉石積」と、2つも物部の一族の痕跡があれば、ここが元から天満宮であったとは思えません。おそらくは田中物部、つまり玉垂命や筑紫君の一族が祭祀したものと思えます。元の原型は、玉垂宮のはずです。

境内に2つお宮があり、両方とも天満宮とされているのも、少々疑問です。ふつうに考えれば、地区内にあったお宮を移転したものでしょうが……。
----------------------------------------
福岡県神社誌:中巻32頁
[社名(御祭神)]天満宮(菅原神)
[社格]村社
[住所]朝倉郡大福村大字田中字川原
[境内社(御祭神)]天満宮2社(菅原神)
----------------------------------------
(2020.05.17訪問)

8月1日の日録

【本日の所持金:40,457円】

f:id:bifum:20200801142137j:plain
f:id:bifum:20200801142238j:plain

tower.jp注文していた朝比奈隆さんのベートーヴェン交響曲全集を、福岡・天神のタワーレコードで受け取ってきました。

じつは1997年12月に発売された、最初のリリースを持っています。税抜14,563円という中途半端な金額は、97年4月まで消費税が3%だったため、3%だときっかり15,000円だったことによるものです。23年ぶりにリマスタリング盤を入手したことになります。どのくらい音質が改善しているか、聴くのが楽しみです。

 これから、iTunesでALACにリッピングし、wx-051で聴いてみることにします。

赤穂浪士(上)

赤穂浪士(上)

 

 最近、大仏次郎さんの「赤穂浪士」を再読しはじめました。大石内蔵助って45で死んでるんですよね……。テレビや映画ではとうてい45歳には見えない役者さんが演じられるので気がつきませんが、むかしだったらもう死んでいてもおかしくない齢なわけです。すごいですね……。

先日の「サマーミューザ」の記事を書くついでに、「はてなブログ」の画面構成を少しいじってみました。少しだけイメチェンということで。

三井住友海上しらかわホール

2020 | 中部フィルハーモニー交響楽団

11月8日(日)に開催される中部フィル第72回定期演奏会の入場券を予約しました。

6月の入場券は中止・払い戻しになりましたので、今度は、どうなるでしょうかねぇ……。

 

朝倉市多々連 天満宮


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20200517074807j:plain

 多々連の天満宮は以前から地番など調べていたのですが、なかなか機会がなく、今回が初訪問です。この多々連地区が低地にあるなか、比較的まだ高めの場所を選んで神社を建てたのが認められます。ただ現地をみる限り、おそらく土地の高低より、集落の中心かどうかが、選定の基準だったのではないかと思えるのです。

福岡県神社誌にはほとんど記載がないため、現地の見た目に頼るほかありません。社殿の両脇に祠が一つずつあります。
これが福岡県神社誌に記載のある神明神社天満宮でしょう。この天満宮が「天神」からの連想で大幡主を置き換えたものであるならば、天照大神こと卑弥呼と、大幡主を夫婦として祀るのが、元の祭祀であろうと予想できます。どの時点で御祭神が菅公に書き換えられたのか、いろいろ調べてみる必要がありそうです。

----------------------------------------
福岡県神社誌:中巻31頁
[社名(御祭神)]天満宮(菅原神)
[社格]村社
[住所]朝倉郡大福村大字多々連字花畑
[境内社(御祭神)]天満宮(菅原神)、神明神社天照大神
----------------------------------------
(2020.05.17訪問)

7月30日の日録

【本日の所持金:16,600円】

f:id:bifum:20200730233400p:plain
f:id:bifum:20200730233404p:plain

着せかえクーちゃんのご案内|宝くじ商品のご案内【宝くじ公式サイト】

ここ最近、宝くじの当せん報告をしていませんでした。というより、この2か月ちかく買うのをさぼっていましたから、当せん報告できるわけがないのですが(笑)

7月20日から「着せ替えクーちゃん」を1口ずつ購入してみました。結果は上記のとおりです。

たいした金額ではありません。でも、当たるということ自体がうれしいものです。

f:id:bifum:20200730122223j:plain

30日、丸一日、夏休みをいただいて久しぶりに上京しました。コロナが怖いので、用事をすませたら帰る弾丸旅行です。

穴守稲荷神社 - Wikipedia

3月に訪問したときはまだ、鳥居の塗り直しの真っ最中だった穴守稲荷を訪問します。

自分も奉賛金を納めさせていただいた境内整備工事が、4月に竣工したのは知っていました。やっと初訪問です。すっきり明るくなった印象があるのは、この整備工事をはじめるまえに御神木を神楽殿側(画像の後ろ)に移植して、そのほかの植栽を整理したことも大きいでしょう。

f:id:bifum:20200730123607j:plain

f:id:bifum:20200730122856j:plain
f:id:bifum:20200730123038j:plain

基本的な配置は以前と変わっていませんが、築山の高さが倍になりました。それにあわせて、登り口がらせん階段になっています。築山のなかは空洞になっており、奥宮が鎮座しています。ほぼ築山と変わらない天井高があるわけで、見上げながらカテドラルのような雰囲気をおぼえます。おそらく、建築家もそこらへんを意識していることでしょう。

同じ築山には、狐塚も移設されてきました。狐塚は、神様にお仕えした狐の墓地に相当するもので、ここも広くなりました。大願成就したかたが狐をお返ししはじめたら、また雑然とした感じに戻っていくのでしょうけれど……。

f:id:bifum:20200730122916j:plain
f:id:bifum:20200730124207j:plain

築山の階段の下にも、過去に奉納された狐さんや小さな鳥居が飾られています。神社めぐりをしていると気づくのですが、結局のところ神社が成り立つのは信者の祈りの篤さなわけで、それが失せてしまえばもぬけの殻になってしまいます。新築を機に整理しなかったということは、よく理解しているかたがおられるのでしょう。

駅前のコンちゃんも雨がっぱを着てマスクをしています。

f:id:bifum:20200730135120j:plain

杉作 - 川崎/牛タン [食べログ]

杉 作

京急線で移動して「杉作」で牛タン焼定食をいただきます。ミューザ川崎に来れば必ず寄る店ですが、ミューザへの来訪が昨年12月の第九以来ですから、半年ぶりということになります。あいかわらず適度な塩加減の美味い牛タンでした。この店が福岡にあれば……毎日通うと言いたいところですが、おカネがないのが残念です。

f:id:bifum:20200730140750j:plain
f:id:bifum:20200730141012j:plain

フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2020 東京交響楽団|フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2020

本日のお目当ての「ベートーヴェン生誕250年~秋山和慶の「田園」&「運命」~」を聴くため、ホールの中に入って驚きました。音響重視で特殊な座席配置をしていることもあって、スキマを空けて座席販売せざるをえなくなると、こんなことになっていまうのですね……。

おかげで座席に荷物を置けるので便利ではあるのですが、ホールの経営も成り立たないでしょうし、ホールが儲からなければ演奏会の機会も減っていくでしょうから、どんな不景気以上の大打撃であることを目にしてあらためて実感します。

演奏会の感想は、後日、別に取り上げます。

19時の飛行機で羽田空港を出て、その日のうちに甘木に帰着しました。