松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2024年7月31日(水)の日録。

それで雑談のメモ(4)

きちんと筋道たててまとめる気力がないため、7月21日と22日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏をとる作業を省いているため内容は保証しません。

水が飲めない?

橋本さん:都内の小学校の教員などから「水が飲めない子どもが増えている」といった話を聞きました。熱中症の疑いで保健室を利用した児童の様子を見ていると、水が飲めない子どもが目につくという観察結果があったそうです。熱中症の症状が出ている子どもに水を渡しても、「水が嫌い」と、唇を濡らす程度にしか口に含まない場合もあるとのことです。その話を聞き、いくつかの学校にヒアリング調査を行ったところ、各クラスに2~3人は水を飲めない子どもがいることがわかりました。
── こうした子どもたちは、水をまったく飲まない、飲めないのでしょうか?
橋本さん:そうです。「水は味がしないから苦手」という子もいますが、これまで水を飲んだことがない子もいるようです。こうした子どもは、ふだんから家庭でもジュースやスポーツドリンクを常飲している場合が多いです。学校の先生の話によれば、親御さんから「うちの子は水が飲めないから、スポーツドリンクを持たせます」と、言われる場合もあるとのことです。

水が飲めない子どもが増えている衝撃「味がしないから苦手」クラスに2、3人もいる|CHANTO WEB

「水が飲めない子供って居るんですか。創作記事かなと思ったんですよね」

「可能性はなくはないと思います。
例えば井戸水とか湧き水って、ちょっと考えればわかるけどミネラルウォーターなんですよ。井戸水とか湧き水で育つと、水にも鉱物質由来の味があるのがわかります」

「うちの近所は上水道なんてとおってなかったから井戸水だったんですね。ちょっと離れた集落のかたが「井戸を掘ったらかなけがあがった」って言ってたのを覚えています。鉄くさい水を掘り当てちゃったって」

「上水道って井戸をポンプアップしてるところもあるけど、川やダムから引き込んでるところが多いんですね。土壌でろ過したての井戸水や湧き水と違って、どうしても殺菌が必要になります。いまでこそどこの上水道も浄水力があがって、クサい水ってなかなかないけど、むかしはひどかったじゃないですか。ちょうどミネラルウォーターがバカ売れしはじめたころで。あのときに子供時代を過ごしたかたが、私たちの一世代下、いま、だいたい小中学生の親御さんですよね。水道直飲みを徹底して回避してきた世代が親なら、水を飲まずジュースやスポーツドリンクが当たりまえになっていてもおかしくはない」

日本茶BANK | 日本茶BANKが紹介するお茶の事

https://www.seiryo-u.ac.jp/u/research/gakkai/ronbunlib/e_ronsyu_pdf/No139/01_kishimoto139.pdf

「そしてもう一点は、すでにお茶を葉っぱで淹れるより、ペットボトル買ってきて飲んでるほうが多いんです。子育て世代はもう、ペットボトルの緑茶に移行しています。だから、水道水を飲むという発想というか、沸かしてお茶を淹れるという習慣づけすらもへたすると成り立っていないんじゃないかという気がするんですね」

「我々50代どころか、70代以上でやっと茶葉から淹れる金額が上回る状態ですからね」

「やかんで作ったり蛇口をひねって飲むより、ペットボトルが当たり前……いいのかわるいのか?」

 

31日の記録。

昨日、事業所の帰りに何軒か用事をすませたおり、やっと我が家にも新札がやってきました。自動支払機でお釣りをうけとり、財布に入れる瞬間「どこの国のカネ?」と一瞬戸惑います。

漢字があるからアジア圏のどこかのはず。

上に「円」とあるからまさか日本か?アジア圏のほかの国なら「圓」だもんなぁ。

あ、これが話題の新札か……。

あれだけネットやその他で眺めておきながら、実際手に取るまでしばらく考えてしまいました(笑)

思ったより北里柴三郎がほかのアジア圏のひとっぽくて笑ってしまいますが、慶応医学部の学部長さんだったわけで、お札も慶応関係者増えましたね……。

現在、OCNモバイルONEの6GBコースを契約しています。今月は出かけてもいないのにだいぶ使ったな、という感じです。登山などでGPSログをとるとその間ずっと通信していたりするので、そのあたりが影響しているのかもしれません。

今日は少し早めに家を出ることもあって、日記の下書きを作成しつつ、朝飯と昼弁当もはやめに準備しました。ひやむぎと納豆、6月に買って冷凍庫に放り込みっぱなしだったイカフライを揚げて、朝飯にしました。

今日も帰りにコスモスに立ち寄り、冷凍ピラフを買い求めました。

https://www.nichireifoods.co.jp/product/frozenfood/pc3/

ニチレイさんのホームページには見当たらないので、コスモス専売品なのかもしれません。肉に相当するものが入っていない気もしますが、貧乏をかみしめるためには、こちらのほうがよいように思います。