大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )


さきに掲載した若八幡宮と隣接して、笹尾稲荷神社があります。
参道は違う方向から伸びていますが、同じ場所にたどり着きます。


若八幡宮と笹尾稲荷のあいだにあるのはこの鳥居だけで、社殿前にはおそらく弁財天を祀る祠があります。
狐塚でしょうか。手をあわせます。


社殿裏手に、恋木神社があります。なにごとかとおもいましたが、どうやらちゃんと勧請をうけたもののようです。
恋木神社の裏手にも、石祠があります。
八幡さまにお稲荷さん、龍神さまにはたまた恋木神社と、えらくなんでも祀っている場所だなぁ……。そうおもいつつ境内を歩いていると、作りかけの石祠がありました。まだまだ増えるのでしょうか。
社務所の脇には、観音さまも祀られていました。
福岡県神社誌:下巻400頁
[社名(御祭神)]稲荷社(倉稲魂神)
[社格]無格社
[住所]嘉穂郡二瀬町大字片島字笹尾
[境内社(御祭神)]記載なし。
(2022.05.04訪問)