松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

辛島美登里 下関スペシャル・ライブ

goo.gl

2日、辛島美登里さんのコンサートに行きました。

いったい何年振りでしょうか。

アンコールで歌っていた「サイレント・イブ」のころは、そこまで興味がなかった気がします。歌のうまいシンガーソングライターがいるなぁ、といった程度でしょうか。
はっきりとすごい歌手だと気づいたのは、いまでも好きな「夏色物語」が出たときでした。1991年ですから平成3年です。赤貧も齢がわかりますね……。

その後NHK-FMの「ミュージックスクエア」に出演しました。毎週木曜日が辛島さんで、金曜日が中島みゆきさんでした。この2日は、この時間ほぼ聴いていたものです。当時はまだカセットテープでしたから、聴けないときにタイマー録音をすると、必ず数秒程度の空白が入ります。これがけっこうもどかしかったものです。

……手元にまだ、むかし所属していた同人誌が残っていて、1994年から1995年にかけて、そこにちょりと書いた評論ぽいものが掲載されています。天沢退二郎さんという著名な詩人・翻訳家のかたが「中島みゆきを求めて」という本を出されて、それの本歌取りのつもりでやろうとしたものです。書きかけで放棄してますから本歌取りどころではなかったのですが。FM放送で毎週触れつつ、自分でもこつこつ評論を書いていたころに、2度ほどコンサートに足を運んだ記憶があります。佐賀県内のどこかと、もう一か所は、熊本市内だったはずです。

f:id:bifum:20190602143834j:plain

ゴールデンウィーク中、たまたま知人の事務所があるビルの1Fにこのコンサートのポスターが貼ってありました。前から北九州市下関市の文化事業のポスターが貼ってあることがあって、いつもは流し読みしていたのですが、ふと、ひっかかるものがあったのです。

なんか小洒落たビルがあるなぁ、くらいにしか思っていなかったのですが、今回、はじめて「生涯学習プラザ ドリームシップ」なるところに入ってみました。約850席の多目的ホールです。

むかしから赤貧ははじめて行く会場には、開場30分前を目標に向かうようにしています。2回目からは開場開始時間ぎりぎりでもまず間違えることはないのですが、さすがに初回は、どこがどうなっているかもわかりません……。

開演前には、座席がほぼ埋まりました。

デビュー30周年と言っていましたが、赤貧も(おそらく)25年ぶりの生辛島です。辛島さんは赤貧とだいたい10歳違いますから、その年齢だと思えば若いのだけれど、やっぱり齢をとったかな、というのが第一印象(失礼)。

でも、歌に入ると、むかしよりも良いのです。たしかに上の音域は苦しくなってきているのですが、表現力は当時よりもずっと上。よくイメージが伝わります。むかしその曲を聴いた時代に、引き戻されそうになる錯覚すら覚えます。

中島みゆきさんの「糸」をピアノ弾き語りで歌うのを聴いて、やっぱり辛島さんは端正だな、としみじみ思いました。淡々としていながら、明るさとやさしさが伝わってくる。「笑顔をさがして」や「夕映え」も、何度も聴いた曲なのに本人の生歌だとイメージが新鮮に伝わってきます。

ラプソディ・イン・ブルー(の一部)をピアニストと連弾したとき、ちょろっと合っていなかったのはご愛嬌です。本人の言うとおり「この齢になってもなにか挑戦しているところをみて、皆さんも負けないでなにかに挑戦する気になってほしい」という発言以上の雰囲気が伝わってきました。

彼女は永遠のマンネリだと思っていましたけど、そのマンネリを維持するために常に進化しているのです。良かったです。また、どっか近場に来るときは行こうとおもいます。