松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

住みはじめて約4か月

この前、近くのラーメン屋でタクシーの運転手さんと話をしました。
福岡からここまでと、ここから日田市内はキロ数ほぼ同じだそうです。
言われりゃそのとおりだろな、と思います。高速道路つかえば両方とも40分切ります。時間帯によっては30分くらい。
ちなみに日田バスの日田〜福岡高速バスで、甘木ICから天神バスセンターが43分です。甘木ICから日田バスセンターが42分。
下道つかうとどうかというと、福岡までだいたい1時間はかかります。ただ、朝夕はプラス20分くらいは想定しておかないと386号も3号線バイパスも車間ぎっちぎちでダラダラ運転なので予定が狂います。つか土日でクルマが少ないはずで朝夕これじゃ、平日の通勤時間帯ってどーよ?と正直おもいます。
そういや、1時間くらいで着くはずなのに、甘木営業所始発の博多駅行きがいちばん本数が多いのは、朝6時台なんですよね(笑)10分おき。
6時に出て7時6分に博多駅着いて、それが7時25分に甘木に折り返してくるダイヤ設定になってるってことは、単純に言えば最初から19分延着向けに余裕とってますってことだもんね(ーー;)
そらそうやろ……。
たしかにこのマンソンに住んでるひと、福岡方面に仕事行ってるひと、みんなおいらの1時間前には仕事でかけてますもんね。大変だなあ……。386号、福岡側だけ片側2車線にして拡幅工事どんどんやればいいのに(笑)
逆に日田方面に下る場合、高速なんか使うともったいないです。
所要時間との兼ね合いではなく、景色がサイコー(≧∇≦)bなんで。
左手も右手も遠くに山が見えて、緑色のなかをどこまでも。
心あらわれますよマヂで。筑豊じゃこんな景色なかったもん。
杷木のところでちょっと家が増えて、それを過ぎるとまた緑色。
夜明けのところなんかもうクルマとめて休憩したくなるもんねつい。
久留米は西鉄電車が35分です。
322号を普通に走っても35分くらいです。
電車は本郷や北野の市街地をとおる旧国道沿いを通ります。322号はそういう街中を通らないようにショートカットしてます。で、だいたい所要時分に差はない、と。
電車で片道390円なんで、ほぼ100%電車を使います。ラクだし(笑)
たまにショコラ号の点検で八幡ICのところの日産のお店に持って行く必要があるんですが、高速道路普通に走ったら1時間くらいでした。秋月〜白坂〜桑曲と通って200号バイパスに合流し、そのまま八幡ICまで走るとだいたい80分です。飯塚が50分かな。
白坂〜泉河内〜桂川ルートのほうが早いような気がしますが、実際には桑曲ルートのほうが道がまっすぐでしかも200号に早く合流できるため、結果として早いです。
佐賀も佐賀大和ICまでだったら30分弱だし。
高速バスを基山で乗り継いでも1時間かからないし。
その気になれば、噂の事故米工場の横をとおって西鉄電車とJRの踏切こえて、ちんたら下道走ってもたかがしれてるし。
 
昔子供の頃、地図見て
なんでここはこんなに放射状に道路があちこちにのびてるんだろう
と思ってましたが、実際住んでみると、各方面からちょうど中間なのがよくわかります。
 
(^^ゞ それは、そのタクシー屋の運転手さんが言うとおり「均等に不便」ということでもあるんですけどね。