松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2023年11月23日の日録

「身を切る改革」ってそんなにかっこいいことなのか。

直近の調査では、いくつかの小選挙区で、維新が優勢ながらも自民党の候補者と10ポイント差以下という数字さえ出ている。調査全体の数字でも、自民党が上向き、維新が右肩下がりという傾向だ。
「数字を分析すると、万博が理由で維新の支持が下がっているのが分かる。あまり喜ばしい理由ではありませんがね」と前出の自民党の幹部は話す。

維新失速の原因は大阪・関西万博|色褪せた「身を切る改革」 | HUNTER(ハンター)

支持政党別にみると、自民党支持層では「必要だ」23.9%、「必要ない」49.5%。関西地域を支持基盤とする日本維新の会支持層では「必要だ」34.0%、「必要ない」47.2%だった。立憲民主党や公明党支持層では「必要だ」は2割に満たず、「必要」が「不要」を上回った政党はなかった。

万博開催「不要」55.9% 「必要」は2割、建設費増で―時事世論調査:時事ドットコム

万博経費の増大を認めたことが、維新が最近の選挙で勝てていない原因ではないかというニュースがありました。

私は維新のなにがどう維新なのかもわからないし、なにが画期的なのかもじつはわからないクチだったりします。

むかし或る地公体で経常収支比率が110%オーバー、つまり固定経費の支払だけで1割以上オーバーする状態となったことがあります。とうぜん、経費削減支出カットカットを連発したわけですが、そのなかに指名願いの運用がありました。

一般的な地公体では、一定の金額以下については地元事業者優先で指名競争入札が行われます。この地元事業者優先の枠を取っ払ったわけです。こういう活動で収益はたしかに改善しましたが、地元事業者の反発があって、これを推進した市長の人気のなさは想像以上のものでした。そりゃあ、いくらケチると言っても地元におカネ落とすことすら放棄しますなんて真似を、地域有数の経済主体が堂々とやれば、そこのトップが不人気になるのはとうぜんです。

手荒にいえば「身を切る改革」とは、地公体が経済主体として地元に落とすおカネをセーブする、という意味です。

たしかにむかしは企業や地元が負担していた分を、企業や地元の衰退とともに地公体が肩代わりし続けていけば、財政はままならなくなります。どこかで手じまいしていくことは、まったく悪いことではありません。

ただ、組織延命のために手じまいをすることは、とりあえず止血しただけということですから、その後の措置次第では、地元から総スカンを食らいます。なぜ維新が圧倒的与党なのか大阪に住んでいるわけではないため、マスゴミの報道くらいしか情報がなく、不思議におもっていました。

足らない頭で考えてみて、次のいずれかだろうある程度の見当はつきます。

  1. 影響をうける対象者が比較的少ない分野を狙い撃ちして、実績を誇大宣伝している。大多数に嫌われて与党陥落しそうなジャンルはカネを削っていない。
  2. 見映えの部分で化粧して、わからないところで中身の品質を下げるようにしている。
  3. そもそも「身を切る改革」は掛け声にすぎない。実損をこうむったひとがほぼいないから恨まれることもない。
  4. マゾ体質である。いじめられてよろこぶひとが多い地域である。

今回、万博報道でみえてきたのは、1.か3.ではないか。被害者が少ないジャンルばかり改革アピールしてきたのではないか、という点です。

万博をやめろ、という意見も多いようですが、これ建設業界をはじめ周辺産業から徹底的な反撃をくらいます。

「青島幸男が世界都市博を中止した。青島に出来てなぜ維新にできぬ」という評論家もいるようです。驚きました。青島はうっかり当選してしまったため、言った以上は中止せざるを得なくなり、結果、次の選挙で勝てる見込みがたたず都知事は1期で退任、その後の参院選でも落選して政治生命を絶たれます。

青島よりたちが悪いのは、もともと万博は維新の肝いりだったわけです。これでうっかり「やーめたっ!」なんて言おうものなら、すでに仕事が貰えると期待値MAXのみなさんがキレ、維新は率先して自らの身を切る改革をしてしまいかねません。

中止の判断を国に押し付ければ、逆に熱心な誘致活動をしていた府市、つまり大阪の二大地方政府における政権与党としての無能力ぶりが周囲に露呈してしまいます。だから引くにも引けません。

どうしてこんな詰むような真似をしてしまったか、部外者としては不思議なかぎりです。ふつうこうなるまえに、2,3人(自主規制)出してでも帳尻あわせるんですけどね……。

 一般ドライバーが個人として自家用車に有料で利用者を乗せる「ライドシェア(相乗り)」の導入検討にも触れた。

首相「税収増還元」を強調 「ライドシェア」導入にも言及 所信表明 | 毎日新聞

あと、ライドシェアとか言っています。

国会の所信表明演説にIT化の象徴として取り上げられるくらいだからすごいことなのかと思ってたら、どう聞いても「白タク合法化」にしか聞こえません。白タク解禁が改革の一丁目一番地って……。

そもそも原則白タク禁止なのは、利用者保護の観点と安全確保を考慮し、緑ナンバーをあえて別にもうけて法令を整備してきたわけです。まぁ「事故の補償含めてお値段相当なので安けりゃいいひとはどうぞ白タク、もといライドシェアをご利用ください。おカネがあるかたは緑ナンバーをご利用ください」という話なら止めはしません。それでも所信表明演説で言うほどのこととはおもえませんが。

 

22日の残りの記録。

今日も倉庫で昼飯です。

差し入れに柿、きんぴらごぼう、ポッキーをいただきました。包丁がある給湯室まで行くと建物の隅から隅まで歩くことになるため、柿は持ち帰ることにします。きんぴらごぼうと昼弁当をいただき、余った時間で昼寝します。

17時半でもうこんなに暗くなります。冬ですね……。

近所の量販店で、菊正宗のパック酒を2本購入しました。2本で税込み3,260円でした。

「菊正宗 上撰 生もと純米 1.8Lパック」 | 日本酒通販≪公式≫ 菊正宗 ネットショップ

「菊正宗 上撰 さけパック本醸造 1.8L」 | 日本酒通販≪公式≫ 菊正宗 ネットショップ

じつは菊正宗のネットショップで使える500円分のクーポンを持っているのですが、自宅からバス停1つくらい離れたお店で、送料考えなくても1,000円以上安く買えちゃいますからね……。使う機会がありません。

 

大規模修繕工事について訊かれるようになりました。

じつは私の住んでいるマンション前の交差点は、市内でも五本の指にはいる通行量を誇ります。通りがかりに足場が丸見えのため、気になるようです。

いろいろ訊かれているうちに話した中身をまとめようという気になりました。

後日、何回かに分けて書くかもしれません。

 

23日朝の記録。

今日は平日常勤している事業所も残業があるひと以外は休みなので、ゆっくり朝食をいただきます。昨日にひきつづき明星中華三昧です。

あわせて昼の弁当用に、コスモスさんで買った十六穀米を加えてご飯を炊きます。

赤飯みたいな色をしたご飯が炊けました。しそご飯の素やふりかけを計量して、ご飯に混ぜ込みます。

タッパー込み300g(うち、タッパー30g)はおおいだろ!という意見があったので、タッパー重量抜き260g(▲10g)に減らしました。

さいきん冷凍庫から出す順番がバラバラになってきたので詰めた日を、付箋で貼っておくことにしました。