松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2022年11月11日の日録

TOBを誰かかんがえる時期かもしれません。

JR九州、鉄道の旅行プランはウェブサイトで…直営の旅行窓口を閉鎖 2023年3月31日(レスポンス) - Yahoo!ニュース

JR九州は11月10日、「旅行の窓口」をすべて閉鎖すると発表した。
「旅行の窓口」は、鉄道利用の旅行商品を販売しているJR九州直営の窓口で、現在、小倉・黒崎・博多・久留米・佐賀・長崎・大分・熊本・鹿児島中央・宮崎の各駅に計10店舗が営業しているが、そのすべてが2023年3月31日を最後に営業終了となる。

JR九州 乗客置き去りの合理化 「民間企業」が担う交通インフラの光と影(上田真之介) - 個人 - Yahoo!ニュース

JR九州は西九州新幹線が開業した今年9月23日、在来線のダイヤ改正も実施した。福岡・北九州都市圏では鹿児島本線の運行体系を見直したり、運行本数を削減したりしたほか、415系鋼製車を全廃するなど保有車両の削減を行い、一つの列車に連結する車両数も減らした。
再び振るわれた大なたに、ソーシャルメディアでは不満を訴える投稿も目立つ。交通インフラを祖業とする民間企業・JR九州の合理化はどこまでが許容範囲なのか。本稿では近年の合理化の事例を概観しながら、簡単な提言としてまとめていく。

もともとここの会社、上場してからずっと減便・減車傾向でした。

記事にもありますが、コロナ以降、さらにひどくなり減車にあわせて座席の一部を取っ払って車両を詰め込み仕様に改造したり、なかなか派手にやってくれています。

福岡都市圏や久留米に向かう場合は、自宅からだと西鉄電車を利用すればよいのでこの会社がどうサービス改悪しようと影響はないのですが、車が利用できない日に小倉に行くときはこの会社を利用せざるをえません。

9月のダイヤ改悪後に乗り継ぎ時間が間延びしたため、鹿児島本線経由で予定をたてるとき30分多めに見込むようにしています。

私の場合、車を利用できない日だけなので諦めもつきますが、日常的に通勤通学につかっているひとは、この不便を日々実感していることでしょう。1か月でこの会社が認知しているだけで900件クレームが来たというのも、しかたがない気がします。

この記事では、紙代をケチるため、ワンマン列車についている整理券(乗車証明書)発行機の片方を停めたことについて触れています。

たまに朝の通勤渋滞に巻き込まれるのが嫌で、JR呼野駅から日田彦山線に乗りJR西小倉駅まで利用するのですが、ダイヤ改悪直後、ワンマン列車の整理券発行機をすべて停めている時間帯がありました

駅員は合理化で整理券発行機をすべて停めていることは知っていますが、客は事前告知の「整理券発行機の片方停めます」のポスターしかみていないため、(@_@)!故障か?と驚くしかありません。

しかもJR西小倉駅で寝過ごし、ひと駅先のJR小倉駅で下車したら、3階の一番混む改札ではなく、1階の空いている改札を次から使ってくれとしれっと言われる始末。定期券じゃない客が現金精算に整理券もたずいちいち口頭で申告してるから手間ひまかかり列が伸び、それで待たされた客が文句を言うからさらに手間取って……。

そもそも1階の空いている改札で現金精算して、その客が新幹線乗り換え客だったら、またエスカレーターで3階の新幹線乗り場にやってこいとでも言うのでしょうか?

あたおかというか基地外もいいところで、お話になりません。

機会があったらクレーム入れてやるとおもっていたら、さすがにどこかからクレームはいったようで、2週間後に乗車したときは以前同様の運用に戻りました。とうぜんです。もう、なにをケチっていいかどうかの分別もつかなくなっているようです。

こうなった最大の原因は、上場して配当をひねり出すために(各種観光特急以外の)赤字たれ流している鉄道事業をずっと敵視してきたからで、田舎の公共交通と営利企業という経営形態の相性はホントよくありません。ほんらいなら公営化するのが筋なんでしょうが、さすがに人口減少のさなか税金エンドレスで公共交通維持のためにぶち込め、という議論も、理想ではあるけれど強気で主張できる状況ではありません。

じゃあなにができるかとかんがえてみると、株主になるというのもテではないかとおもいます。

ダイヤ改悪に振り回される地公体や他の3セク鉄道・私鉄、個人利用者から出資を募って(仮称)「JR九州の経営姿勢を糾す会」をつくり、そこで公開買付で株を買って、株主として要求すれば、正面から文句が言えます。

会社は出資する株主のものなのですから。

たとえば大阪市や神戸市は、地下鉄を経営している大口需要家として、関電株を所有しています。

大阪市:関西電力株式会社に対しての株主提案 (…>大阪市の環境の施策>エネルギー政策)

株式の概要・株主構成|株主・株式情報|株主・投資家のみなさまへ|関西電力

かりに否決であっても、正攻法で提案することが重要です。バラバラに地公体や個人がクレームをつけるより、株主総会で圧力団体として統一行動をとることに意味があります。

NHK党が得票率2%とり、国会議員を送りこむようになってから、受信料改革が多少でも進展しはじめたのと同じ理屈です。

団体交渉が重要なのは労働組合だけではありません。

JR佐世保線14億円で線路改良したら…特急の所要時間が平均2分「増」|【西日本新聞me】

23日の西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業に合わせ、高速化されるJR佐世保線で新ダイヤに地元から不満が出ている。長崎県が約14億円を投じて速度アップに向けた線路改良をしたが、工事区間を含む武雄温泉(佐賀県武雄市)-佐世保(佐世保市)間では、逆に特急の所要時間が平均2分増えるためだ。

減便にともなう乗り継ぎ調整でダイヤ編成がうまくいかず、地元からカネをふんだくって平均速度向上したのに乗り継ぎ待機で台無しになって長崎県が大噴火しています。

こういうナメた経営姿勢を「上場企業で営利企業だから」と言うなら「どのくちが言うか」と総出でねじ伏せにいくしかありません。まぁ、個人的には、私鉄やバスを優先し、ほかの選択肢があればこの会社は利用しないようにしているので、これ以上とやかく言うのもお門違いではあるのですけどね。

 

複合機。

来年は統一地方選挙です。選挙の手伝いをすることになり、リースした複合機の設置立会をしてまいりました(>_<)

祭りだ 祭りだ 祭りだ 豊年祭り
土の匂いの しみこんだ
倅その手が 宝物

ですねぇ。祭りです。

大己貴神社

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bifum/20221109/20221109104151.jpg

2022年11月9日の日録 - 美風庵だより

11日の午前11時すぎに、北の方角に「飛鳥跌穴:ひちょうてっけつ」がめぐってくると書きました。出かけるまえに、自宅からみて北の方角にある大己貴神社に行って、お参りしました。

境内をどうやらどこかの小学生が、神職の説明をうけながら歩いていたため、遠目の画像しか掲載できません。ここは朱色ではなくベンガラ色の社殿で、シックで美しいといつもおもいます。

駐車場に戻ると、ほかは半分以上空いているのに、なぜか隣もグレーのマーチです。

なんで?