大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )


ゼンリンでは稲崎公民館となっています。
福岡県神社誌とゼンリンを見比べても見当がつかなかったのですが、地理院地図では公民館と同じ場所に鳥居マークがあることから、とりあえず現地に向かいました。
公民館がそのまま神社となっています。いや、神社の敷地に公民館を建て、本殿と狛犬、鳥居だけくっつけたという感じでしょうか。
おそらく集会室を拝殿に見立てて、神社として「も」利用しているのでしょう。
境内?公民館敷地?には、石祠もあり、なんとなく神社だった痕跡をしのぶことができます。
[社名(御祭神)]天満宮(菅原道真)
[社格]村社
[住所]浮羽郡江南村大字新治稲崎名字内畑
[境内社(御祭神)]記載なし。
[摂社(御祭神)]記載なし。
[末社(御祭神)]記載なし。
(2021.09.23訪問)