松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

10月10日の日録

今日は午後から、休業中の個人事務所の用事があります。

90分ほどはやめに出て、目的地周辺の神社めぐりをすることにしました。

f:id:bifum:20211010091750j:plain
f:id:bifum:20211010104401j:plain

運転するのがめんどうなので、久しぶりに路線バスで福岡市内に向かいます。

福岡市内に向かう路線は、一般の路線バス車両も入りますが、トップドアの高速バス仕様の車両が当たることもあります。

今日のバスは1463という車番で、いすゞの2020年式です。昨年はバス会社に新車がほとんど入っていませんから、営業所でもっとも新しい1台に乗れました。

新着情報 | 『筋肉定食【皮なし鶏もも肉のステーキ】』 9月17日(金)期間限定新発売! | やよい軒

筋肉定食【皮なし鶏もも肉のステーキ】ぽん酢 | メニュー | やよい軒

朝昼兼用で、10時半にやよい軒で期間限定定食をいただきました。

鶏モモ肉を薄味で柔らかくグリルしたものを、ポン酢でいただきます。

 

f:id:bifum:20211010185610p:plain

腹がふくれたら、福岡市営地下鉄呉服町駅付近から1時間ほど歩き、7社訪問しました。

f:id:bifum:20211010111429j:plain
f:id:bifum:20211010112311j:plain

萬四郎神社 | 文化財情報検索 | 福岡市の文化財

江戸初期の貿易家伊藤小左衛門の子小四郎・萬之助の霊を祭ると伝え、子供の息災の神として崇敬される。小左衛門は朝鮮への武器輸出が発覚、寛文7年(1667)長崎西坂で処刑された。

神屋宗湛屋敷跡・豊国神社 | 文化財情報検索 | 福岡市の文化財

同年秀吉と箱崎から南蛮船に乗り荒廃した博多を視察、町割りに着手。その際当地に間口13間半、奥行30間の宅地を与えられた。町割りに使った6尺6寸の間杖は秀吉を祭る豊国神社(博多再興三百年、明治19年創建)の神体だったが戦災で焼失した。

今回は、むかし商人町だっただけあって、商人に縁のある神社や、お稲荷さん、えびす様ばかりでした。

f:id:bifum:20211010191530j:plain

従弟宅で使い古しの小型モニターをもらえることになったので、帰宅途中、HDMIケーブルを購入しに、ホームセンターに立ち寄りました。その際、併せて合板を1枚買い求めました。

ブルーレイディスクプレーヤーをメタルラックに直置きでは、本体が傾いてしまいます。これで、プレーヤーが安定してくれるとよいのですが。