松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2024年10月7日(月)の日録。

丹参

以前から丹参という生薬を飲んでいます。

丹参 - Wikipedia

基本的には血流の薬として用いられます。血圧が下がってくれればいいなぁと思いつつ飲んでいますが、個人的には上は下がっても下に効いた感じがしません。むしろ、イライラが減りすぐ眠れるようになった気がします。日々の疲れもあまり感じなくなりました。

最初はふつうに煎じていましたが、べつになめてもよく、一時期ははちみつを買ってきて練った自家製の丸薬をつくっていたこともあります(いまも旅行時にこの丸薬を持参することがあります)。一度に服用するよりすきっ腹にちびちび服用したほうが効くため(生薬は新薬と違い効き目が弱いので、飲むタイミングが重要です)、お湯で溶かして水筒につめてのんでいたりもしました。

あれこれやってみましたが、いまは朝、ご飯を食うまえに痛風の薬やサプリメントといっしょにスプーン1杯ぶん粉をとって、水で飲み下しています。効果を期すより、手軽さを求めるようになってしまいました。

丹参粉末そのものはほのかに甘く、苦い生薬などとくらべればはるかに飲みやすいのですが、シナモンパウダーが手に入ったので、すこし混ぜてもっと飲みやすさを改善します。

丹参の粉末は500gひと袋が3,500円です。これ、私の服用量だと1年分はありますから日額10円ほどにしかなりません(一般的な服用量でもたぶん40円くらい)。漢方でも新薬でも、飲みやすくするためエキスを抽出したりいろいろ加工すればするほど値段は跳ね上がります。ケチって自力であれこれ工夫するのがいいか、カネで時間を買うのがいいか。どちらが正解かはなやむところです。

なお、いくら日常の服用量で問題はないといっても、漢方(中医学)では血液サラサラを目標としてつかわれている生薬です。怪我(とくに頭の怪我)にはくれぐれも注意してください。

 

7日の記録。

昨日使った靴をベランダに干しています。夜中から雨が降りはじめ、ほぼ乾いていません。次につかうのははやくても13日なので、このまま外に放置しておこうと思います。

購入したのが2020年11月なので4年経ちます。底の偏った減り具合をみると、そろそろ新しいものを考えないといけないかな……という気はするのですが、先立つものがありません。貧しいですね……。

 

長崎くんち2024

長崎くんちナビ2024

長崎くんち <長崎伝統芸能振興会>

今日は事業所からお休みをいただき、長崎くんちを見に行くことになりました。

2017年まで地方公務員をしていました。締め出しというかいじめに近いかたちで放り出されたのですが、当時同じ職場だったかたがのちに転職され、このたび長崎くんちに出るとのこと。せっかくなので見に来ないかとお誘いがありました。事業所にて事情を話すと「誰もお仲間は居ないかと思っていた。そういうのに呼んでくれるお仲間がいたんだ」的な反応をされます。よっぽど貧困で身寄り皆無、行くところもない人間と思われているのでしょう。たしかに運に見放されカネにも見放され、寄る辺のない貧しい孤独死予備軍なのは間違いありませんが……。

公務員時代に勤務していた職場のかたがわざわざ我が家の前まで迎えに来てくれましたので、一緒に甘木インターチェンジから長崎自動車道で長崎に向かいました。

まず、金立サービスエリアでトイレ休憩します。

バンテルン 金立サービスエリア下り店 - 佐賀市その他/パン | 食べログ

名物の金立メロンパン、メロン色のメロンパンをおやつに購入します。見た目はドッキリですが、中身はビスケット生地がさっくり軽いメロンパンです。

長崎市内に到着し、パンフレットに記載の指定駐車場に駐車しました。どこかで昼を食おう、という話になります。

おくんちは諏訪神社の例大祭なのですから、諏訪神社にお参りに行かないといけないだろう、そして中央公園観覧券を2枚買ったが中央公園がどこかわからないので、場所の下見に行かないといけないだろう。

まずは出島あたりまで出て、昼飯を食おう。そこから次を考えよう。

かれーうどん屋 匠 - メディカルセンター/カレーうどん | 食べログ

出島に向かう途中の路面電車の車内で、ふと気になったカレーうどんのお店に入ってみました。匠定食は700円という値段を考えれば、毎日の昼飯これでもいいなぁ、と思える出来です。

昼飯を食ったあと庭先回り(市中めぐり)の経路についてホームページやスケジュール表を眺めていると、この時間、長崎駅付近にどうやら居るようです。路面電車で長崎駅に戻って探していると、発見しました。

驚くべきことですが、くんちに参加している彼がさきに私たちを識別してくれました。

鎮西大社諏訪神社 - Wikipedia

庭先回りから別れ、諏訪神社をお参りします。たぶん修学旅行以来です。

くんちの進行が最優先ですから各所に警備員が配置され、参拝者や(おそらく)くんちに参加している家族の雄姿を眺める目的のかたが多数おられ、なかなか落ち着いた感じではありません。雨が降っているため各所の軒先で雨宿りをしているかたがたくさんおられます。

以前来たときに、拝殿ごしではなく本殿をじかに眺めて手を合わせられる場所があった記憶があり、探すと拝殿正面向かって左手にありました。ここでも手をあわせます。

この拝礼所の狛犬さんは願掛けをするさい、こよりを巻く風習があります。

いっしょに来た知人が「娘が中2なんで」と言いながら賽銭を奉納しこよりをくくりつけはじめます。受験のすべり止め祈願にゃまだ早いような……。

池田屋 (ikedaya) - 桜町/洋食 | 食べログ

諏訪神社を出て、中央公園を探しに向かいます。場所がわかりこれから開場時刻までどうするか話し合っていると、雨が本降りになってきました。

目の前に長崎市立図書館があったので、建物で雨宿りさせてもらうことにしました。

建物内に喫茶店があり、ソフトクリームとアイスコーヒーをいただきました。

雨が落ち着いたのでくんちの会場に戻ってきました。座席に陣取り、はじまるのを待ちます。

あまり遅くなると火曜日は全員仕事ですので、蛇踊りの途中で会場を後にしました。

甘木に23時45分に帰着し、洗濯機を回してシャワーを浴びてこの日記を投稿してから、寝ました。

お休みなさいませ。