松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

8月19日の日録

北九州市立中央図書館に行く。

ここ最近「神社めぐり」で訪問した神社について書こうとしても、なかなかインターネットに資料がありません。

小倉の知人事務所から歩ける位置に、中央図書館があります。図書館ならいろいろ調べ物ができるに違いありません。

「清張通り」を歩き、八坂神社を反対側から眺め、小倉北警察署を通りの向こうに眺め、図書館をめざします。

小倉北警察署の建物は、東京の原宿警察署、新宿警察署に次ぐ規模で、いまから50年ほど前は、署員数日本最大だったこともあるそうです。

この濃いグレーの建物の向こうに、図書館があります。

北九州市立図書館 (city.kitakyushu.jp)

図書館は、緑の屋根の目立つ建物です。

2階の郷土資料コーナーで、神社関係の資料をあさり放題です。いやー。パソコン持ち込んで、ここに住んでもいいでしょうか?という感じです。

資料を閲覧し終えて、図書館をあとにしました。資料をあさっていてほんとうにびっくりでしたが、その中身は「神社めぐり」掲載時に反映させることとします。

さわりだけ書くと、明治の神社統廃合時に、国に申請したご祭神は併合された神社の神様だけになってたり、とおりのよい祭神にすげ変わってたりしています。

くらみつは。 - 美風庵だより (hatenadiary.jp)

以前この日記でも出てきた「くらみつは(闇罔象神)」も、おそらく明治時代に神社公称(=公式に神社として認めてくれるよう国に申請した)を地元が申請した時期を厳密に照合すると答えがでるかもしれません。

「貴船大明神である以上、現地のご神体が1つだろうと複数だろうとこれが正解」と、ご祭神をセットで申請した気配があります。

ここから先は当時の原資料を漁るしかないのですが、珍しい神様がなぜご祭神にまぎれこんだか、結局は、神社として国に申請したさいに、どういう思想と教養の傾向がある神職と事務官がかかわったか、それにつきるようです。

まぁ、うすうす気づいていたことではありますが、むかしの研究家もだいぶあたまを悩ませた形跡があり、(べつの意味で)安堵しました。

神社めぐりは資料や伝承をあてにしても、火傷するもののようです。気をつけないと。

トルコリラが政策金利を引き下げ。

トルコリラ円見通し トルコ中銀の予想外利下げでリラ急落するもドル円の一段高で急落解消に(22/8/19) | FX羅針盤 (fx-rashinban.com)

〇トルコ中銀、政策金利の週間レポレートを14.0%から13.0%へ、予想外の利下げ強行
〇7.50以上での推移中は上昇余地ありとし、7.56超えからは7.60前後を目指すとみる
〇7.48割れからは戻り一巡による下落期入りを警戒して、7.40台序盤への下落を想定する

松井証券の場合、これまで1万リラで20円のスワップポイントがついていたのですが、17円に下がりました。なにごとかとおもったら、なんとインフレ率上昇中なのに、エルドアン大統領の意向で「利下げ」したそうです。

ただ、そうはいっても建玉に必要なおカネがほかの通貨とぜんぜん違いますから、これまでどおり退蔵しつづけることになります。

あと、米ドル/円取引でこれまで缶コーヒー代を稼いでいたのですが、こうも金利につられて急落急騰してくれるとどうもいけません。落ち着かないのでしばらく、昼の飲み物代稼ぎは、豪ドル/円に退避することにしました。

今日の運動と晩御飯。

知人事務所の従業員のかたと、北九州市内に出ました。

Google マップ

帰りみち、googleマップに「神社」と入力して検索すると吉志天疫神社が一番近くに表示されました。従業員のかたから晩飯を交換条件として持ち掛けられ承諾し、連れてきてもらいました。

よほどあたまのいい人が配置含めて設計したのか、カネもちな地域だったのか、全体的にすっきりしています。福岡県神社誌では「無格社」扱いですが、へたな村社・郷社クラスより立派です。

この神社、社殿・本殿を見下ろす位置に6つ石祠が並んでいます。

ご祭神は「須佐之男命、天之忍穂耳命、天之菩卑命、天津日子命、活津日子根命、熊野久須毘命、、多紀理比賣命、市杵島比賣命、多岐都比売命、奥津彦命、奥津姫命、倉稲魂命、彦穂々伎命、大己貴命、天津日高日子番能邇邇藝命、稚産霊神、宇迦之御魂神、保食神、大国主命、大日霊女命、闇淤加美神」と、とんでもない数ですが、おそらくこの6つの石祠が併合・合祀前の本体なのでしょう。

牛たん炭焼 利久 オフィシャルサイト (rikyu-gyutan.co.jp)

牛たん炭焼 利久 アミュプラザ小倉店 (リキュウ) - 小倉/牛タン/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)

昨日、牛タン焼き定食もどきを食った話を書いたせいか「黙ってタクシー代わりをしてやるから」と脅迫され、言わずと知れた牛タン焼きチェーン店に連れていかれました(冗談ですよ冗談。脅迫どころか交換条件で提示されたなんて書いたりしませんので安心してください**さま)。

うん。安定の味です。やっぱり牛タン焼き定食はこうでないと(^^♪

しかし、なかなかこのお値段になると、月に一度がせいぜいというか……。むかし「美味しんぼ」に「好きなときにとんかつが食えるくらいの贅沢ができるようになれ」と学生にさとす場面がありましたが(違ったかな?)、齢50になってまだ「好きなときに牛タン焼き定食が食える生活水準」にはほど遠い……( ノД`)しくしく。

「宗教原論」を読む。

【新装版】日本人のための宗教原論 あなたを宗教はどう助けてくれるのか

むかしならったつもりでも、こうやって復習すると気づくことだらけです。小室直樹さん、偉大でしたね……。

そう、日本人は「人前神後」なのですよ。だから「信教の自由」が「やりたい放題OK」と拡大解釈されちゃうわけです。