大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
ゼンリンを参考に現地に到着すると、観音様のおられる御堂などが複数あります。
あらためて鳥居の扁額を確認すると、やはり貴布禰神社で間違いありません。観音様が御神体?
ぐるりと一周してみると、おそらく貴船神社を改築した際の記念碑があり、どうやらその前に建っているお宮が、貴船神社のようです。
どうやら地図上では鳥居を目印に貴船(貴布祢)神社としているようですが、実際には神仏併せた地域の信仰センターとしての役割を担っていたようです。
この貴船神社と塀を隔てて、若宮神社があります。
若宮神社は、地域の統治者を祀るもので、この貴船神社(を中心とした祭祀場)は、庶民の信仰拠点として、すみわけがなされていたのかもしれません。
(2021.06.12訪問)