松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

1月8日の日録

f:id:bifum:20220108085657j:plain

1月3日の日録 - 美風庵だより

先日、7号のスリット鉢を購入しました。玄関先に置いている南天+榊の寄せ植えを、植え替えることにします。

f:id:bifum:20220108085956j:plain

粒状かる~い培養土 | 株式会社プロトリーフ

プロトリーフさんの「軽い培養土」を使用します。以前購入した余りなのですが、どうも培養土というより鉢底石かマルチングにしか見えず、単独でつかうのはこれまでためらっていました。とはいえ、余りっぱなしでもしょうがないので、今回、鉢を大きくした分をぜんぶ、これで埋めます。

f:id:bifum:20220108091046j:plain
f:id:bifum:20220108091052j:plain

スリットポット | 兼弥産業株式会社 | 総合農業資材メーカー

6号からのサイズアップで、だいたい4割ほど土量が増えました。しばらくはこの7号鉢で育ててみようとおもいます。

f:id:bifum:20220108091645j:plain
f:id:bifum:20220108091907j:plain

つづいては、ベランダの隅にあるお榊も植え替えます。お榊や南天を玄関とその反対側に植えるのは、魔よけのゲン担ぎでずっと行っているものです。

こちらは生育がよく、6号鉢にびっしりと根が張っています。通常ここまで鉢じゅうにビッチリ根が張ることは考えられません。やっぱりスリット鉢って偉大ですね……。

f:id:bifum:20220108092010j:plain

タキイ そのまんまもやせる土 1組(15L入×3袋)| 種・苗・ガーデニング用品の【タキイネット通販】

こちらは、タキイ種苗さんの培養土の残りをメインにつかいます。

f:id:bifum:20220108092535j:plain
f:id:bifum:20220108095341j:plain

7号鉢に植え替え、元の場所に置きなおして、ホースで散水し終了です。

 

f:id:bifum:20220108144002p:plain

午後から、新年はじめて大己貴神社にお参りしました。

今回は、いつもと違うコースで筑前町弥永に向かいます。往復で約10kmでした。

f:id:bifum:20220108124251j:plain
f:id:bifum:20220108124420j:plain

まず西鉄電車の踏切を越えて、次に甘木鉄道の踏切を越えます。

f:id:bifum:20220108124456j:plain

甘木川(小石原川)沿いを北上していくと、途中、河川敷に軽バンをみかけました。どうやら車中泊でもしているような雰囲気です。実際のところはわかりませんが。

f:id:bifum:20220108125803j:plain

今回の経路は信号のない場所で国道を2回横切らないといけないため、なるべく回避してきたのですが、たまたまなのか、今回はあまり待たずに横切ることが出来ました。

この画像の真っ直ぐ先が「歴史の里公園」で、その裏手が大己貴神社と御神体山です。

f:id:bifum:20220108130427j:plain

大己貴神社に到着しました。

f:id:bifum:20220108130934j:plain
f:id:bifum:20220108130928j:plain

社殿前には、おそらく軽登山かハイキング中の方々が複数おられましたので、さきに御神体山の遥拝所から、御神体山をお参りしました。

さすが正月で、お酒とお水、お餅がお供えされていました。ようわからんのはどんぐりが山積みになっていることです。いくらなんでも神様に食えとお供えしたわけではなかろうと思いますが……。

f:id:bifum:20220108131117j:plain
f:id:bifum:20220108131159j:plain

参拝者のかたが少し減ったので、社殿を撮影しました。

べんがら色の深い赤はいつみても美しく感じます。