松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2024年3月10日(日)の日録。

なにが問題かというと。

発表によると、同日午後0時35分頃、給食を食べていた男児が立ち上がって吐きそうなそぶりをしたため、担任の教諭らが男児を廊下の水道がある場所まで連れていき、背中をたたくなどした。しかし、食べ物は出ず、男児は自力で立っていられなくなったため、教諭らが人工呼吸や心臓マッサージなどの応急手当てを実施。同40分頃に119番し、ドクターヘリで同県久留米市の病院に搬送されたが、死亡した。
市教委によると、この日の献立はごはん、みそおでん、海藻サラダ、牛乳だった。病院で男児の喉からウズラの卵が出てきたという。卵は切らずに給食で提供されていた。 

給食中の小学1年男児が吐くようなそぶり、担任は背中をたたいたが…喉に詰まらせ死亡:地域ニュース : 読売新聞

食材が値上がりしています。

にわとりの卵も例外ではありません。

うずらの卵も値上がりしていますが、にわとりほどは値上がりしていません。そこに学校給食関係者は目をつけていました。業務用メインで相場が変動しにくいのも魅力的です。

昭和二十九年法律第百六十号
学校給食法
第四章 雑則
(経費の負担)
第十一条 学校給食の実施に必要な施設及び設備に要する経費並びに学校給食の運営に要する経費のうち政令で定めるものは、義務教育諸学校の設置者の負担とする。
2 前項に規定する経費以外の学校給食に要する経費(以下「学校給食費」という。)は、学校給食を受ける児童又は生徒の学校教育法第十六条に規定する保護者の負担とする。

学校給食法 | e-Gov法令検索

給食費とよばれるのは基本的に食材費です(調理室、調理機器、給食をつくる職員さんや栄養士さんの人件費は行政の負担です)。食材費は受益者負担(実際には保護者負担)という原則がありますから、未納があっても集まった給食費のなかでやりくりしなければなりません。栄養士さんたちもにわとりの卵より安いため、どうしてもうずらの卵をチョイスしてしまいます。こういう事件があれば、あとは業務用の卵液で卵焼きつくっておでんにぶち込むくらいしかなく、非常に選択がかぎられます。もしくは、もう卵をまるまる1個使う料理を出さないようにするかです。

親が給食費を払っていないからといって子供にメシをださないわけにはいきません。もともと食材費はカツカツのうえにこの値上がり、かといって給食費をどんどんインフレにあわせて値上げしていけば、さらに未納者が増えるという悪循環……。

もう完全給食かつ未納児童にも供食というスタイルに限界がみえてきたのかもしれません。いずれ、学食で買って食うか、パンをかじるか、近所なら家に食いに帰る時代になりそうな気はします。

熊本市の小中学校での給食費滞納件数が2021年度は1422件に上り、19年度比で約28倍と急増したことが22日、分かった。20年度に給食費の徴収・管理が各学校から市に移ったのが影響したとみられ、市教育委員会は一部の滞納世帯に支払いを求める... 

熊本市の小中学校、給食費滞納が急増 2年で28倍、初の法的措置も 市徴収移行で支払い意識低下か|熊本日日新聞社

広島市立の小・中学校で、2022年度の給食費の未納額が前年度の32倍の2044万円に上った。徴収事務が学校から市教委へ移ったため、保護者には口座からの引き落とし手続きなどの手間が発生。加えて、滞納世帯と「顔の見える関係」にある教職員が督促しなくなった影響が大きい。23年度は未納額がさらに増える見通し。市教委は改善策を検討する。

広島市、小・中学校の給食費未納が32倍 2022年度 徴収方法の変更影響か | 中国新聞デジタル

これ、子供から見えなくなったとたんにズルをする親がそこそこ居るということです。なお、先生の負担になるから給食費徴収を行政側に移管しろというのは、なんのことはない文科省のご指導です。やったらズルする奴がわいて出て、さすがの文科省さまも頭が痛いことでしょう。

文科省、裁判はなるべく回避しろとかマニュアルで指導しています。正気でしょうか。

どう考えても裁判やるのがいちばんの見せしめだし、事実上無銭飲食なんだから警察沙汰にすりゃいいのです。そのうえで経済的に貧窮で払えない、生活保護なりで手当てするべき対象なのか、ズルしているのかはっきりさせなきゃ、どうしようもありません。

なぜ最初から話し合いを現場に強制するのか?

そうやっていく間に少ないカネでなんとかやりくりする頼みの綱が、ひとつ失われました。

どうしてこうも悪循環に向かうばかりなのでしょうか?

 

10日の記録。

今日は知人事務所に行く用事はないので、朝から換気をかねてマンションの窓をすべてあけ、鉢植えいじりをしました。といっても、鉢植えにはえた雑草を引っこ抜くだけです。それでも気温は5度を下回っており、寒いです。

いとこ宅でまとめて3軒分漬けた梅干しの第2弾をもらってきました。私はご飯を炊くときに梅干し1ついれて、弁当にしたときの腐敗防止にしているのですが、ほかのお宅では弁当を持参するひとがなく、ほとんど減っていないとのこと。もったいないので回収してきました。

今日も2.5合お米を量り、洗米したあと神明さんの18穀米といただきものの黒米、梅干しを一つ加えて、炊飯します。お米が白いのは、正月向けの餅米が値引きで投げ売りされていたので買いもとめ、普通のお米に混ぜて食っているからです。

そのあいだに、朝昼兼用で2月27日に冷凍したご飯を解凍してしそふりかけを振り、味噌汁と、先日買ったホルモン(赤センマイ)の炒め物をつくっておきました。

うちのマンションは、いずれ電気自動車を誰か買ったら充電設備を並べないといけないため、分電盤の横に場所を確保しています。現在は誰も利用者が居ないため、花壇にしています。明日から雨ということなので、肥料をばらまいておきました。

雨が降りはじめる前だと、肥料をまいたあと散水する必要がありません。

肥料をまいたあと、そのまま駅前のイオン系列のお店に行きました。1月下旬精米のお米が、売れ残り扱いで2割引きです。今日はパンとから揚げとカップ麺2つとササミのパックを確保しました。