とうとう近鉄さんが狙われるようになっちゃったのね(笑)
近鉄の広大な路線網の中で影が薄いはずなのに、一度知ってしまうとインパクトが強すぎて二度と忘れられない路線が、近鉄南大阪線です。
この動画では、南大阪線のおかしいところ7選を一挙にご紹介! 異色すぎる路線の実態をとくとご覧あれ。
数年ほどまえまで、名鉄さんが標的にされることがおおかったのですが、ネタも出尽くしたのか、最近は近鉄さんが狙われることがおおく感じます。おもしろいのでOKですが。
8日の記録(日帰り名古屋編)
8日、日帰りで名古屋に向かいました。
いつもどおり午前5時前に起床し、まず、帰宅してからのおかず用に鶏もも肉を酒・醤油などといっしょにジップロックにいれて、漬け込みます。
雨が降っていたのと、帰りが路線バスになるかJRになるかわからなかったため、バスの営業所まで歩きます。新幹線は8時15分博多駅発なので余裕がありますが、朝ご飯を食う時間を稼ぐため、はやめに家をでました。
路線バスを下車して博多駅の改札をくぐる途中でまた雨に遭い、折り畳み傘をつかいます。
新幹線は始発のため数分早めにホームに入線してきます。iPhoneとapple watch充電用に、カバンから延長タップを取り出して設置し、コーヒーとハリボーグミを手元に準備します。
名古屋到着は11時過ぎで、時間はあります。小室直樹先生の「国民のための戦争と平和」、吉川英治さんの「新・水滸伝」を読んで、のんびり過ごします。
ちなみに運がいいのか、行きは博多から一緒に乗ってきた団体客が広島で下車し、そこから名古屋まで、2人掛け座席を独り占めでした。帰りも岡山で中国語を話す一団が下車し、そこからまた2人掛け座席を独り占めでした。
名古屋駅を新幹線口側から出場します。
以前、訪問リストに載せていたものの、時間切れで訪問し損ねていた名古屋市西区菊井2丁目の金刀比羅神社にお参りしました。
「神社めぐり」2024年3月29日掲載分として予約投稿します。
2021年10月以来(掲載は2022年4月)の穴守稲荷社です。社号からして、おそらくは東京羽田の穴守稲荷神社の分祠でしょう。
天王社の左隣にあり、鳥居も「穴守稲荷社」です。いまのところ私が知る範囲でいちばん西に在る分祠で、さいきん生活が苦しすぎるのでもう少し真面目に支援して欲しいとお願いをします(笑)
演奏会のようすは、別項目としました。
演奏会終了後、地下鉄伏見駅から東山線で名古屋駅に戻ります。
とりあえず新幹線ホームにやってきました。乗る予定ののぞみ号よりだいぶ早く到着してしまいましたが、ここでうっかり新幹線の予約変更をしてしまうと、割引運賃が適用されなくなってしまいます。お土産と駅弁を買って、apple watchの時報を設定して、待合室で、寝ます。
岡山駅で隣のお客さんが下車したので、名古屋駅で買ったお弁当をひろげます。
毎度おなじみになったからあげ弁当です。夕方18時ともなると、駅弁もほぼ売り切れだらけのなか、これは確実に買えます。よっぽど大量につくっているのか、売れ筋ではないのか……。唐揚げというより竜田揚げにちかいタレのしみこみ具合なので、好き嫌いわかれるのかもしれません。
折り畳み傘をうっかり棄てて帰ることのないよう、カラビナでしっかりカバンとゆわえておきました。
新幹線は定刻21時45分に博多駅に到着し、博多バスターミナル22時発の甘木行路線バスで、バス営業所まで戻りました。家に歩きついたら23時半でした。
それから着ていったものを洗濯し、乾かすため折り畳み傘を再度ひろげ、洗濯ものを風呂場に干してから、寝ました。
来年のスケジュールは思案のしどころ。
中部フィルハーモニー交響楽団 第92回定期演奏会「北欧シリーズ vol.4」
日時:2024年6月19日(水)18:45開演(開場?)
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
[出演]
指揮:秋山和慶
ピアノ:石井楓子
管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
[曲目]
グリーグ:抒情組曲 作品54
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
シベリウス:交響曲第4番 イ短調 作品63中部フィルハーモニー交響楽団 第93回定期演奏会「北欧シリーズ vol.5」
日時:2024年9月27日(金)18:45開演(開場?)
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
[出演]
指揮:秋山和慶
管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
[曲目]
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26
シベリウス:交響曲第7番 ハ長調 作品105
シベリウス:交響曲第6番 ニ短調 作品104中部フィルハーモニー交響楽団 第94回定期演奏会「北欧シリーズ vol.6」
日時:2024年11月7日(金)18:45開演(開場?)
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
[出演]
指揮:秋山和慶
管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
[曲目]
ハルヴォルセン:ノルウェー狂詩曲 第2番 ト長調
ニールセン:クラリネット協奏曲 作品57
シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43
来年の演奏会日程がリーフレットで予告されていました。
平日常勤している事業所との契約上、有休という概念がありません。さて、どうしたものかと思案してしまいます。新幹線は20時台が最後です。これまでも何度か登場した夜行バスが21時15分発なので、これもまた微妙です。
なるべく早く帰りつきたいなら新幹線で広島あたりまで移動して、広島始発のこだま号に乗れば、博多駅には7時半ごろたどり着きます。このテもかんがえないといけないかもです。