大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
googleマップに岩本神社跡とあるため、その名前で記載しています。
同じ門司区にある淡島神社を訪問するさい、googleマップで位置を確認しようとして、発見しました。
インターネットの情報では、もともとは家があって、その裏に社殿があったようです。
その家が拝殿なのか信者の居宅だったのかまでは、判然としなかったとあります。
赤い柱は、鳥居の残骸でしょうか。赤い鳥居ならお稲荷さんかな?とおもいつつ、石段を登っていくと、背後の家から「あれ誰?」と声がします。近所のかた以外は、まず近寄らない場所のようです。
更地となった広い敷地に、御神体がすみにまとめて取り残されていました。
岩本大神、早川大神、西本大神、九頭龍大神、重石大明神、奥の院といった御神体や祠があり、神社本庁教に所属する神社というよりは、宗教家が個人的に祭祀されていたのかな?といった印象をうけます。
福岡県神社誌:記載なし(発見できず?)
[社名(御祭神)]?
[社格]?
[住所]?
[境内社(御祭神)]記載なし。
(2022.06.08訪問)