大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
扁額に「合神社」とあり、どんな神様を指しているのだろうとおもいつつ中へ入ります。
集会所と合築されたお宮をみると、かえるまたに稲荷宝珠とおぼしき紋章があります。ここはお稲荷さん?
「満島稲荷神社」というのが、どうやら本当の社号のようです。満島とあるからには、唐津城築城のさいに、ここに退去してきたお稲荷さんなのでしょうか?
このあと訪問した唐津市東町の金刀比羅神社の鳥居には「三神合祀」と扁額がかかっていました。もしかすると、個別の社号ではなく、複数のお宮が統合合祀されているという意図が、合神社という名前にあるのかもしれません。
同じ日、このあと唐津市南城内の唐津神社も訪問したのですが、ここでは白飛稲荷の鳥居に混じって合神社の鳥居がありました。もしかするとお稲荷さんのことを合神社と言っているのでしょうか?謎です……。
(2022.06.12訪問)