松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

兵庫県神戸市中央区山本通1丁目 一宮神社


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

神戸八社巡り

神戸市街地の生田神社の氏子地に「一」から「八」までの番号のついた神社があり、生田神社の裔社と呼ばれていました。

神戸八社巡り 一宮神社

一宮神社の御祭神は、天照大御神が素盞鳴尊と剣玉を交換して誓約の際にお生まれになった三女神の一柱で、福岡県宗像郡沖の島鎮座の宗像大社より歓請されたといわれ、大国主命の后として、御一緒に日本国土開発と経営に協力され、又神功皇后が三韓からの帰途、神験特に著しかったので巡拝された一社で、爾来、生成発展・航海交通安全・厄除の守護神としての御神徳の高い神様です。

宗像市田島 宗像大社 - 美風庵だより

久留米市北野町大城 豊姫神社(豊比咩神社) 再訪 - 美風庵だより

田心姫は高良玉垂命が「道主貴」と呼んで讃えた女性であり、おそらくは豊玉姫のことではないか?と理解しています。

ところが社殿や常夜灯は桜紋であり、手水舎の屋根には葵紋がのっているのです。

桜紋をつかう神様といえば、木花開耶姫(このはなさくや)か宝満宮の玉依姫かということになります。しかもそこには葵紋があるのなら、玉依姫を祀る神社と疑わざるをえません。すくなくとも田心姫(豊玉姫)ではない気がします。

社殿正面向かって左側に、お稲荷さんと伊久波神社があります。

的戸田宿禰 - Wikipedia

新羅の国境に臨んだところで、新羅王は恐れて罪に服し、弓月の人夫を率いて、襲津彦とともにかえってきた、という

伊久波神社は「当地を治めていた伊久波戸田宿禰を祀る」とありますが、おそらくこの伊久波戸田宿禰も、崇神天皇やその関係者だったのかもしれません。

(2022.05.14訪問)