日本にも波及することはないか……属国に決定権はありません。
60を超えるドイツとオーストリアの大学や研究機関がX(旧ツイッター)の利用を中止するとの共同声明を発表しました。
10日に大学や研究機関が発表した共同声明では、利用中止の理由ついて、現在のXの方向性が「大学や研究機関が重視する科学的な透明性や民主的な議論などの基本的な価値観に反するため」としています。
近年X上で「右派ポピュリスト的コンテンツ」が増幅していることについて、「継続的な利用を正当化できないものにした」と指摘しています。
Xの利用を巡りドイツ政府は10日、「興奮して二極化する傾向のある議論を促進するアルゴリズムがある」として、国内での利用中止を検討していると明らかにしています。
外国は規制する方向でうごいていますが、はたして日本政府はどう動くでしょうか?
宗主国が怖い?トランプが怖い?マスクが怖い?
へっぴり腰ですから、やられ放題になるでしょうね。さすがにゲルといえども宗主国様トランプ様マスク様にたてつく度胸はたぶんありません。
ティックトックがやばいという話は中共政府がらみなので裏金どもと壺、N◎K党、参◎党、日本◎守党が乗ってくる可能性はありますが、宗主国様による世論操作のツールまで規制するなんてことになれば裏金どもは離反するでしょうし、こちらはネット弾圧だ!と壺、N◎K党、参◎党、日本◎守党このあたりの信者が吠えてすごいことになるでしょう。
工作のためのツールを取り上げられては、彼らは世論操作ができません。
こいつらからカネをもらっているyoutuberが反対を煽り、それに感化されて「表現の自由を守れ!」と同調する人間も出てくるでしょう。
M彦とか石◎とかT花とかみてたら、あとの展開が想像ついちゃうのがなぁ……。
いやだいやだ。
なるほど、マスクに買ってもらうのがいちばん安泰というわけですね。
China Officials Discuss Option of TikTok Sale to Elon Musk
Beijing’s leaders have denounced U.S. ban threat and said any forced divestiture would be like robberySINGAPORE?Chinese officials, facing a looming U.S. TikTok ban, have internally discussed options including the possibility of allowing a trusted non-Chinese party such as Elon Musk to invest in or take control of TikTok’s U.S. operations, people familiar with the discussions said.
China has protested a U.S. law that would ban TikTok in the U.S. unless its Beijing-based parent, ByteDance, divests itself of the operation. The Supreme Court last week seemed inclined to let the law stand. It goes into effect on Sunday unless the court issues a stay.
China Officials Discuss Option of TikTok Sale to Elon Musk - WSJ
中国政府高官、イーロン・マスクへのTikTok売却オプションについて議論
北京の指導者たちは米国の禁止令の脅威を糾弾し、強制的な売却は強盗のようなものだと述べた。シンガポール 迫り来る米国のTikTok禁止令に直面している中国当局は、イーロン・マスクのような信頼できる非中国人当事者にTikTokの米国事業への投資や経営権取得を認める可能性を含む選択肢について内部で協議していると、協議に詳しい関係者が語った。
中国は、北京を拠点とする親会社ByteDanceがTikTokの運営から手を引かない限り、米国でのTikTokを禁止するという米国の法律に抗議している。最高裁判所は先週、この法律を容認する意向のようだ。この法律は、裁判所が停止命令を出さない限り、日曜日に施行される。
ここでキンピラに恩を売ればテスラの中共進出は盤石です。
やっぱりマスクは世界一の金持ちになるだけのことはあります。やりてです。
マスクはトランプにとって最大の金づるですから、マスクの行動を否定はしないでしょう。ただ、トランプにながねんあおられ中国は敵だと焚きつけられている古くからの支持者はどう動くんでしょうか?これって喧嘩別れの前兆だったりしないか?みものです。
だいぶボケてきた老人の2期目はえらいことになるでしょう。
日銀の植田和男総裁は15日、23?24日に開く金融政策決定会合で「利上げを行うかどうか議論して判断する」と述べた。14日に氷見野良三副総裁が同様の発言をしたのに続くもので、日銀の正副総裁が決定会合直前に利上げの可能性を示唆するのは異例だ。
日銀は1月会合でまとめる最新の経済・物価見通しを基に、20日に就任するトランプ米次期大統領の政策や国内外の市場の状況も考慮して、利上げの是非を判断する。
ほんとうは利上げなんてしたくはないでしょうけれど、なんせ円安がとまりません。
カナダのトルドー首相が吹っ飛んだり、USスチール買収騒動のてんまつをみればおわかりのとおり、下手するとyellow monkeyあつかいでこんどは日本がトランプによるいじめの対象になりかねません。個人的には個人資産によるドル買い超過、はやい話オルカンとSP500買いも規制しろと思うのですが、NISA制度に手を付けることもむつかしいのでしょう。
それにしても不思議なのはトランプは物価高批判をして2期目を奪取したのに、やっていることは人件費爆上げをもたらす不法移民狩りだったりします。産業の国内回帰で好景気をめざせばインフレも一緒についてくるし、びっくりするほど物価高を鎮静化する政策がないのは不思議です。
ガザ停戦のように、水面下でいろいろ秘策がうごいているのかもしれませんが。いろいろ見えてきてから対策をうつことになりそうです。
ふと思い出すこと。
まだ中学生でした。
NHKだか九電だったかの集金人さんが来て、曽祖父が手持ちがなく金庫まで現金をとりに行きました。まだ実家を建て替える前で、当時の実家は階段を上りきった踊り場に隠し場所があり、そこに手提げ金庫を隠していました。手提げ金庫のなかに通帳、現金、実印があり、その横にまたべつの箱があって、農協や銀行の株券はそちらに入っていました。
冬でした。曽祖父はあるおばさんの贈り物だった超極厚の毛糸でできた紺の靴下を履いていました。私はこのおばさんの存在を知っていましたが、どうやらほかの家族は知らなかったようです。泣きはらした目で葬式にタクシーで駆けつけてきたとき、誰だこいつ?と互いに言い合っていました。お返しを送ったら宛先不明で戻ってきたので、私たちには本名はあかしたくなかったのでしょう。
とまれ、トイレをつかっていたか掃除していたか記憶はさだかではないのですが、終わったあと手を洗っていたら
ドドドドドドドドドーーーーーーーーン
とすごい音がします。
なにごとかと思って居間に近づくと、現金を握ったままあおむけになり階段からこけ落ちた曽祖父の姿がありました。
とりあえず集金人さんにお金を払い、作業場まで走って祖父を呼びます。救急車で運ばれ、次の日の夜に曽祖父が戻ってきました。
寝たまま起き上がれなかったのですが、日に日にあきらかに会話が成り立たなくなります。
ほんの数日前、路線バス内で席を譲ろうと声を掛けてきたお姉さんに「おれを年寄扱いするな、お前が座っとけ!」とこいつが説教してしまい「す、すみません!(>_<)」と代わりにぺこぺこした同一人物とは思えぬほど、反応がにぶくなっていきます。
一週間もたつととうとう四つん這いになって自力でトイレに行くのが間に合わなくなり、粗相してそれを私が始末するはめになりました。祖父と祖母にその話をしたらとうとうそこまで来たかと泣きそうな顔をします。
それから数か月後、いまでいう特別養護老人ホームに入所しました。
亡くなったのが93歳で、特養に入所していた期間はたしか2年ちょいでしたからこの事件は90を過ぎたあたりだったはずです。
吹奏楽の練習がない土曜日、知人友人と遊ぶ用件がないときは「さかえや」というお菓子屋さんでケーキを買い、特養の食堂でスプーンを借り、曾祖父のくちに押し込みに行っていました。
曽祖父は甘いもの、とくに羊羹をかじりながら熱々に燗をした日本酒か、ウィスキーをコップで飲むのが好きでした。ただこいつくせが悪いことに、切り羊羹でないと喜びません。要は小城羊羹や日田の豆田羊羹みたいに切りそろえたら竹皮につつみ、表面に浮き出た砂糖で白くなったやつです。陸軍の御用達が小城羊羹組合で、軍隊生活でおぼえたのが切り羊羹でした。ちなみに海軍の御用達で有無を言わさぬ位置にのし上がったのが日持ちする流し込み羊羹を完成させた虎屋で、いま、羊羹と言えばアルミパウチが当たり前になっています。
切り羊羹なんて飯塚で売っている店はなく、高校生が制服のまま入店して酒を売ってくれるような店もありません。しぜんとケーキ(しかもガトーショコラとかああいうチョコレートものを喜ぶ)くらいしか持っていけないわけです。
亡くなる半年前、食堂でいつものようにスプーンを借りて、居室に向かいます。あいかわらず発言はとんちんかんですが、このころには治療やリハビリのせいか歩こうと思えば歩けるようになっており、なんせ元軍人&元教員ですからいつの時代かわからない話をえらそうにして、周囲をなめくさった感じで振る舞います。
ケーキを食い終わったあと、ベッドに正座しなおし「どこのどなたか存じませんが毎週毎週ありがとうございます。このお代は私には◎◎という息子がいますからあいつに請求してください」と土下座をはじめました。
いったいなにがはじまったかわからずびっくりしていると、特養から実家までの道のりを説明しはじめました。
「◎◎さん、ひ孫さんやろ!」と施設のかた(このかたの息子さんは地域最底辺盆暗高校で私の1学年下でした)が言います。
「俺は孫やらひ孫やらおるような齢じゃねえ!馬鹿にすんな!いくつと思うとるんか!」と指を突きつけて怒鳴るのでまたびっくり。
帰宅してこの話をすると、翌日、祖父、祖母、父親、祖父の妹の4人で本人に面会に行き、誰ひとり顔を覚えていないのに衝撃をうけて戻ってきました(逆に、こいつらほとんど面会に行ってなかったんか?と私も衝撃をうけたのですが)。
ずっこけて高いところから転がりおち首と背中を痛めて寝っぱなしになったら、一気にボケたというお話です。
高いところから落ちて首を痛め緊急入院というと、どうしてもこの件があたまに浮かんでしまいます。よりによってえらいことになりましたね……。
産経さん頑張ってるなぁ。
兵庫県の斎藤元彦知事が再選された昨年11月の知事選などを巡り、県選挙管理委員会は15日、一部の候補者が他の候補者の当選を目的として応援するような選挙運動を行ったとして、総務省に法整備などの対応を求める要望書を提出すると発表した。県選管は「公明かつ適正な選挙を行うという公職選挙法の趣旨を損ないかねない事案だ」としている。県選管の永田秀一委員長が17日に同省を訪れ、要望書を提出する。
M彦+T花+壺への容赦ない追及はさすが「保守」を標榜する産経さんだけのことはあります。ほんとに産経電子版買って応援しようかしら。
16日の記録。
ハッピーターンひさしぶりに食うと意外と美味いもので、4袋買って神棚のお供えにしていたら、晩飯代わりに3袋食ってしまいました。
今日はベビーハムをつかって焼きめしをつくります。ナポリタンの素でケチャップライスっぽくできるのなら、ハコネーゼのたらこスパソースだったらどうなるか試しにつかってみることにします。
けっしてまずくはありませんが、ごはんを炒めるときの油に、たらこスパソースのバターにと、そうとう油っぽい仕上がりです。さすがに2回目はないかもな……。朝食はいつものとおりラーメン、神棚と水筒にコーヒーをつくりました。
6時に事業所に着けばよいので、着替えを準備して二度寝します。
従兄宅で肉詰めピーマンをもらいました。今日はこれで晩飯にしたいと思います。