28日の記録。
トイレに起きて、そのまま日記の下書きを作成します。朝の気温は1ケタです。
今日の朝めしは、1食ぶん増量中でお値段据え置きの生ラーメンをいただきます。
今日はぜいたくに2食分まとめてつくっていただきました。毎度おなじみ昼弁当とコーヒーも準備して、はやめに事業所に向かいました。
ほら。逃げた。これがT花ですよS藤をまだ信じているみなさん(笑)
任期満了に伴う12月の大阪府泉大津市長選を巡り、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)が27日、立候補の意向を明らかにした。自身のX(旧ツイッター)に投稿した。現職南出賢一氏(44)も3選を目指して出馬を表明しており、選挙戦になる見通し。告示は12月8日、投開票は15日。
立花氏は今月17日投開票の兵庫県知事選に立候補し、再選された斎藤元彦知事を支援。19日には来年1月の兵庫県南あわじ市長選に立候補する意向を示していた。泉大津市長に当選した場合、南あわじ市長選は見送るとしている。
◎新のお先棒をかついで「10年で10人」と政見放送で吠えちらかし、選挙後マスゴミの囲みに「話を盛った」と白状した男が、「真実正義党」で1月の南あわじ市長選に出馬すると予告していたのに、兵庫県警がまじめに恐喝罪適用で動き出したら大阪・泉大津市長選に出馬して逮捕逃れするそうです。
「千住氏は泉市長批判の急先鋒です。元々西村さんの秘書をやっていたので、泉市長が目障りでならない。西村さんが最も恐れているのは衆院を1期経験している泉市長が国政に出てくること。西村さんとしては泉市長を明石市に留め置きたいが、反面、市長に人気があるせいで自分が目立たないことから、イライラしている。泉市長は東大で西村さんの後輩でもありますから」
今月18日の配信記事(「日本維新の会に懸念される「粗製乱造」|参院選公認予定者の気になる経歴」)でスポンサー疑惑を報じた日本維新の会の参院選公認予定者で明石市選出の県議会議員岸口実氏は、元民主党。「岸口氏はハンターが報じたように元民主党。それを西村氏らが暗躍して、維新に引き抜いたというか、行かせた。旧民主党勢力がいれば、また泉市長を国政に担ぐのではという危機感からです」(前出・議会関係者)
明石市長いじめの背後で蠢く面々 | HUNTER(ハンター)
「万が一、岸口さんの発言通りに維新の要求が採用されたら、そんな状況には耐えられないと思い込み自死を選んだと私は思います。なぜ、維新は全面開示を要求し、無理ならファイル名だけでもと理事会で粘ったのか。斎藤知事を推薦して知事に押し上げた県政与党の維新は、あらかじめパソコンのデータの中身を知っていたのではないでしょうか。公用パソコンの私的な使用はいけないことですが、私は維新が事前にデータの中身を知っていたとすれば、そちらの方も問題だと思います。斎藤知事が無理やりパソコンデータを出させていたのではないかとも思えるのです。それこそ、百条委員会で追及してほしいこと。元局長の懲戒処分は斎藤知事も了解して行われたわけですが、パソコンのデータの詳細を知っていたからこそ、ろくな調査もせずに処分に踏み切れたのではないでしょうか。関係性から言って、斎藤知事が維新にリークしていたとしてもおかしくない。岸口さんは、ハンターでも疑惑を指摘されており、『百条委員会で追及できるような人物なのか?』と言っている県職員は少なくありません」(県職員のYさん)
疑惑の斎藤兵庫県知事擁護で元局長を追い詰めた維新の県議たち | HUNTER(ハンター)
プロフィールには、もう一つ気になる点がある。社会福祉法人理事長や芦屋大学客員教授などの肩書は記されているのが、そこに欠けているものがあるのだ。神戸市に本社を置く株式会社エースの取締役と大阪市の人材派遣会社S社の代表取締役社長であったという経歴である。
(略)
この種の事件は大半を警察が立件するのが通例。それを検察が独自捜査で逮捕というケースは珍しい。地元では、「バックに政治家が見えたから」という噂が流れており、その政治家こそが岸口氏なのだという。
S藤がうっかりコケたらT花に情報漏えいした連中も戦々恐々。マスゴミが引きずり下ろそうとしていると思っているひとは、S藤が負けたら甘い汁が吸えなくなる連中が居ることももう少し感づいてほしいものですけどね……。
しかも貸与をうけた公用パソコンのほか私物も一切合切押収していることはすでにマスゴミの取材であきらかになっていますから、証拠保全に私物チェックまでやった可能性もあるわけです。まぁ、日ごろから遵法精神なんてない連中が牛耳って他人の弱み握ってスキャンダルぶつけてS藤への追及をつぶそうとしたら、逆にその裏がバレて炎上しているわけで、アベベが存命なら兵庫県警の上、警察庁ぶん殴ってしっかりもみ消しまでできたのでしょうが、よりによってゲルが総理総裁という不運。
ゲルに◎新とどの程度のパイプがあるかは知りませんが、乗り切るため手を組む相手と判断するより、参院選にむけて潰したほうがプラスという判断もでてくるかもしれません。しかも今回◎新の裏には裏金も居ます。まとめてネガキャン張れる大チャンス。
当然やられっぱなしではありませんから、道理でゲルを批判する報道が増えてきたわけです。こわいですね。
これ893の抗争とそう差はありません。
選挙収支報告書がいかにツッコミどころ満載か、もう期待しかありません(^▽^)/