皮肉がたまらない(笑)
この視点があると日銀がETFを買い支えるのが無理になってきたので、NISAで国民がインデックスファンド買いまくるよう誘導する理由もわかります。どうやら元証券会社勤務らしいのですが、しれっとすごい動画をぶっこんできました。びっくり。
ただこの見方が正しいなら、日本応援枠とかつくってNISA制度を国内市場優遇にしてないのは、謎です。
T橋があれだけ円安は正義と言い張るところをみると、食い物(とその肥料)も燃料もほぼ輸入の国で円安進行で庶民日干しにかかっても、それだけ国と財界と自民党にはメリットがあるということなのでしょう。
となると国内株枠など設けず、しばらくは米国買い全振りをわざと見過ごす可能性があります。すでにトランプ復活で今後ドル相場が荒れるのを見越してか、gold相場は利確がだいぶ出てきています。面倒な状況はしばらく続きそうです。
25日の記録。
システムトラブルで一番問題なのは、応急処置が終わって被害の範囲が確定すると、次はほんらいどう本修理するかの段階にはいらないといけないのですが、上部層への「報告」とか「第一報」とかいう後回しが、腐った組織ほど先に立つという点です。
患者の止血が終わって次はスタッフ集合次第緊急手術という段で、わめく家族への説明が強制される状況だと言えます。比較的健全な組織は上層部への報告と現場対応を意図的に分離してくれるのですが、だいたいにおいて、処方・処置した人間以外、報告の骨子はつくれませんから、単純に寝不足が積みあがっていくことになります。
さて。今日も祭りですね。
冷凍ちゃんぽんを食って、ほぼ乾いている靴を室内干しに切り替えてから、家をでました。