松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

9月6日の日録

さ、寒い!(>_<)これは?

台風がとおりすぎました。

西鉄大橋駅の現場に行こうとしていたのですが「(必要人員以外)ほとんど誰も行っていない」とのことで、本日は行きませんでした。

台風通過後は、あきらかに寒くなりました。

earth :: a global map of wind, weather, and ocean conditions

地球全体の気流・気温・海面水温などを地図上にアニメーション表示できる「earth」 - GIGAZINE

台風が過ぎたあと、中華大陸からの風が九州に流れ込んでいるため、福岡県の内陸部は24度台です。いつもコメントをいただく関西のかたから、30度越えとコメントにありましたので大阪をみると、ちょうど台風が南から熱い風をひっぱりあげているのがわかります。

「雲水量」に切り替えると、九州は白く、大阪は青黒いので、大阪は雲がすくなく乾燥した熱風が吹き荒れていることがわかるわけです。

天気図をみるのもたのしいのですが、このホームページのほうがわかりやすいのでいっしょにながめるようにしています。

今日のおやつと晩のおかず(カラスガレイの味噌漬)。

今日は、朝昼兼用でトマトとナスのスパゲティをつくったのですが、さすがにキツネさんにスパゲティじゃかわいそうですから、ココアとホットケーキミックスとスキムミルクで、ココア味のホットケーキをつくりました。

一切れはキツネさんにお供えして、のこりは冷蔵庫に保管します。本を読みながらおやつにします。

台所に来たついでに、以前漬け込んでおいたカラスガレイの味噌漬けを、晩飯用に焼いておきました。

冷凍4枚入り300円で売っていたカラスガレイを、以下の手順で味噌漬けにします。

  1. カラスガレイ切り身を解凍し、表面を日本酒(安い紙パック酒で充分)で洗い、ふきんやペーパータオルで拭いて水気をとる。
  2. 麦味噌、しょうゆ、みりん、いの一番(もしくはハイミーとか味の素とか)を混ぜて練り、タレをつくる。麦味噌ではなく合わせ味噌や赤味噌をつかうときは、少量砂糖を加えたほうがいいかも?
  3. ジップロックの袋に切り身をいれてタレを入れ、袋のうえからかるく触って、全体にタレがつくようにする。
  4. 冷蔵庫で2日寝かす。一晩でも味はつくが、やはり2~3日寝かしたほうが美味い。
  5. 表面の味噌を取り去り(ふきんかペーパータオルで拭く。水洗いはしない)、フライパンで焼く。

白身魚はこれでいいのですが、豚肉につかうときは、タレに酒粕をくわえたほうが風味がよくなります。鶏肉や牛肉は酒粕を入れるかどうかは、好みによります(私はどちらでもいいですけど)。