松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

7月3日の日録

あああっ、祭りに参加する資金がない!

au通信障害、全国で最大3915万回線に影響 KDDI会見詳報/1(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

障害に全力対応中ですので、影響台数は今後精査していくことになるが、発生日時は2日1時35分で、影響はエリア全国合計で最大で約3915万回線となります。
法人向けスマホ、携帯で最大約3580万回線。MVNO(仮想移動体通信事業者)向け回線が最大約140万回線、IOT回線は最大約150万回線。

日曜日ですが底辺労働者のため就業しております。哀しいですね。

私はソフトバンクの回線をつかっていたりします。いろいろ言うひとは言いますが日本ソフトバンクを孫正義さんが起業したのは福岡です。

ところが、リアル知人含め知人事務所はau所持者だらけ、つながったりつながらなかったりをいまだに繰り返しております(私が現場を離脱した本日13時現在)。

回線問題がこれだけ大きくなれば、月曜日、ナイアガラの滝のようにauさんの株価が下落するだろうとおもったのですが、証券会社の口座には7月の投信積立ぶんしか入金しておらず、まったく残高が足りません。いまから入金手続きしたってもう祭りには間に合いません。暴落した株を買って、ほとぼり冷めたころに売り抜けようとおもったのに。

 しもた……(゜゜)

マネーシフト?

週刊東洋経済2022年7月2日号 | 東洋経済STORE

物価が高騰するインフレの時代になると相対的に貨幣の価値が下がり、持っている現預金の実質的な資産価値は目減りします。今こそ、現預金を運用に回す「マネーシフト」が重要になってきます。

今日も電車で東洋経済を読んでいます。インフレで現金の価値は目減りするので、投資をしよう、という初心者入門編的内容です。いっけんただしいのですが、重要な視点を書いていないので、これ、真にうけると火傷します。

いままで学生時代の先輩や後輩をはじめ、(さすがにFIREしたひとは居ませんが)投資で生活の余裕を獲得したひとたちの行動を眺めていると、気づくことがあります。

いちどにひとつの商品を買っていません。最初にキャッシュリッチな状態にしてから、こまめにいろいろと買っています。

以前ここで、証券会社のかたに勧められるまま退職金の半分を福*リートにぶっこんだかたについて書きました。ああやって、一度にドーンと買うと、たいてい失敗しています。お子さんが入行した銀行(のちに寿退社)に豪ドルの外貨預金(MMFだったかも?)をドーンとやって大損した親御さんもいました。このかたいま、週2回、生活費の足しに雑居ビルの清掃に行かれています。

証券会社や銀行の営業は、売らなければ給料がないひとたちですから「余裕資金で投資を」と、くちで言いながら、じっさいにはすぐ使わない全額をぶっこむよう推奨してきます。

曲者です。騙されてはいけません。

「人を見たら泥棒と思え」

私がいつも自分に言い聞かせている言葉です。決して好きな言葉じゃないですけどね。

今日の運動経路

西鉄大橋駅にやってきました。東口のバス乗り場には、ざっと数えて5,6台のバスが停車しています。さすがバス王国福岡です。

予定時刻は11時ですが、わざと早めに到着しました。

今日も大橋駅近郊で、神社めぐりをします。

今回訪問した神社は、御神木が立派なところが多く、なかなか面白いところばかりでした。

まずはこの道祖神社、線香の香りがたえないお寺っぽさ全開のお宮なのですが、社殿の屋根に穴があいており、御神木が突き抜けて上に伸びています。

だいたいお宮の3倍くらいの背丈まで伸びています。邪魔にならないように柱を立てて梁をとおして屋根に穴をあけてお宮をつくるのは、骨が折れたことでしょう。

竜王神社もでかいクスノキが境内にあります。

木のまわりを一周してみると、なんと腐った穴ぼこにセメントが詰められています。いくらなんでもこんな補修ないやろ……。

そうおもいながら、さらにぐるりと回っていて驚きました。これ、2本がくっついているのです。片方をとりのぞけば、生きているほうが上部の重みで倒れます。だから無理やり、セメントでもなんでも注入して、補強してるんですね……。

13時過ぎに用事を終え、apple watchで天気アプリを確認すると、33度と表示されます。帰ろうかともおもったのですが、あと3社だけ歩いてまわることにしました。

明日もじつは西鉄大橋駅周辺に午前中来ます。しかし、台風で雨が降るかもしれません。晴れているうちに、稼がねば。

後半戦の3社、いちばん最後に地禄神社を訪問しました。地禄天神とは埴安命(博多のお櫛田さん)という理解なのですが、菅公と混同されているケースがあります。ここも御神牛像があり、菅公とごっちゃになっています。

御神牛像、足がヘンだとしばらくかんがえ、どうやら台座に乗るよう足を加工したらしいと気づきます。紅白の鉢巻きまでしてなかなか凛々しい牛さんなのに、もったいないですね……。

今度は西鉄大橋駅の西口に戻ってきました。ここから電車で甘木に戻りました。

西鉄電車と甘木鉄道(旧国鉄甘木線)は、甘木駅手前に400mほど並走する区間があります。電車の窓から甘鉄の列車がみえたのは、記憶にあるかぎりはじめてでした。

台風が近づいているというだけあって、だいぶ雲が多くなってきました。

今日はぜんぶで9社訪問することができました。途中用事をはさんで、4km歩きました。緑の丸をしたエリアのどこかに本日の所用先があります。その前後のGPSログは表示していません。悪しからずご了承ください。