大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )


扁額には、「正一位三隅大神」とあります。


社殿に4つも扁額がかかっています。不思議なので通りがかりのかたにお伺いすると10年ほど前まで複数のお宮が建っていたそうですが、建物が傷み、一緒にして取り壊したとのこと。
このお地蔵さんが建ち並んでいる場所も、もとはお堂にまとめて奉納されていたものを、境内に移したとのことでした。


こんな調子で、境内社の建物だけ撤去され、鳥居はそのままのため、神社訪問ではなく鳥居訪問をしている気分になります。
福岡県神社誌:下巻379頁
[社名(御祭神)]三角稲荷神社(倉稲魂命)
[社格]無格社
[住所]福岡市大字馬出御所ノ内
[境内社(御祭神)]記載なし。
(2022.01.25訪問)