大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
ゼンリンに記載のとおり、鳥居には「朝丸大神」とあります。


石段を登っていくと、下ってくる参拝客とすれ違いました。しかも複数名です。有名な神社なのでしょうか。あらためて社殿近くの鳥居を眺めると「朝丸稲荷大神」とあります。どうやら朝丸大神さんはお稲荷さんのようです。


境内にはずらりと石祠が並んでいます。そして、おそらくお稲荷さんとしての御神名が扁額に記されています。鳥居や社殿の手入れ具合からみて、しっかりと奉仕者や崇敬者がいるようです。
福岡県神社誌:記載なし(発見できず?)
[社名(御祭神)]?
[社格]?
[住所]?
[境内社(御祭神)]記載なし。
(2022.01.19訪問)