松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

福岡市博多区月隈6丁目 地禄神社


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20220119134100j:plain

f:id:bifum:20220119134219j:plain
f:id:bifum:20220119134337j:plain

福岡県神社誌では、御祭神は大地の神 埴安命(はにやす)とされています。

ではこれ誰かというと、大幡主(博多のお櫛田さん、国常立命、神皇産霊神)なのです。

むろんこんなことは記紀をどう読んでも書いてありませんが、現に田神社、田天神社、天神社、三郎天神、地禄天神……と様々な名前で埴安命が祀られ、分布が北部九州と鹿児島に偏在していることを考えるとき、こう推測するとわかりやすくなります。

f:id:bifum:20220119134255j:plain

しかし、すでに埴安命が祀られているという記憶は現地にはほとんどないようで、石柱の紋章は、梅鉢紋です。天満自在天神こと、菅公です。

「天神」と呼ばれる神様は複数あり、埴安命や菅公のほか、はいたか(拝高・鷂)天神、高天神と社号にあれば、高木大神(高皇産霊神)です。

どうも九州・福岡は太宰府天満宮(安楽寺)の影響か、天神=菅公が当たり前になってしまっています。福岡県神社誌に掲載の神社のうち「天満宮・天満神社」が約16%を占め、未掲載の天満宮(天満神社)も多数あることを考えれば、塗りつぶされても仕方がないのかもしれませんが……。

f:id:bifum:20220119134503j:plain

それにしても所狭しと奉納された絵馬が、いかに信仰があつかったかを物語っています。

福岡県神社誌:上巻82頁
[社名(御祭神)]地禄神社(埴安命)
[社格]村社
[住所]福岡市大字上月隈字善徳
[境内社(御祭神)]記載なし。
[摂社(御祭神)]記載なし。
[末社(御祭神)]記載なし。
(2022.01.19訪問)