大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )


よく見ていないと見落としてしまうような小さなお宮さんです。
むかしはこの辺りも安楽寺領だったのでしょうか?それとも、もとは埴安命(大幡主、博多のお櫛田さん)を祀る天神社だったのでしょうか?
福岡県神社誌:下巻402頁
[社名(御祭神)]天満神社(菅原神)
[社格]無格社
[住所]嘉穂郡上穂波村大字長尾字大木
[境内社(御祭神)]記載なし。
(2021.12.30訪問)
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
よく見ていないと見落としてしまうような小さなお宮さんです。
むかしはこの辺りも安楽寺領だったのでしょうか?それとも、もとは埴安命(大幡主、博多のお櫛田さん)を祀る天神社だったのでしょうか?
福岡県神社誌:下巻402頁
[社名(御祭神)]天満神社(菅原神)
[社格]無格社
[住所]嘉穂郡上穂波村大字長尾字大木
[境内社(御祭神)]記載なし。
(2021.12.30訪問)