松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

4月29日の日録

タキイのたねで南天苗を注文する。

ナンテン・森清1号| 種・苗・ガーデニング用品の【タキイネット通販】

へし折れた南天が復活するかどうかかなり微妙なため、南天苗をひとつ注文しました。

また実際に届いてから、なにか書こうとおもいます。

うっかり雨天ハイキング

雨天でしたが、知人事務所の従業員さんに途中で車をおろしてもらい、以前からリストアップしていた門司区大久保の住吉神社を訪問しました。

車をおりて踏切を渡ると、救急車が停まっていました。どうやらこの白い建物は分譲マンションらしく、そこの住人のかたになにかあったようです。

急坂を登っていきます。山肌にへばりつくように、老人介護施設があり、その脇に、車一台分の舗装路が分岐していました。

いっけんただの藪にみえますが、途中途中に民家や畑があった痕跡があります(こえだめですね……)。

住吉神社がありました。

住吉神社の猿田彦大神 門司区大久保 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

4年前のku-さんのブログと比較してみると、お手入れは放棄状態であることがわかります。

さて。「大久保越」というバス停をめざして下山する予定だったのですが、道がわからなくなりました。周囲をみても空き家のようです。

この擁壁にへばりついた石段が、地理院地図に掲載された「道」だと気づくのに、おそらく数分かかりました。

ここまで原付バイクかなにかで登ってきて、あとは歩きで帰宅していたのでしょうか?

九州自動車道の下が横切れるようになっており、ほんとうはここで左折しないといけないのですが、魔が差して、うっかり直進してしまいました。

地理院地図を確認すると、どうやら甲宗八幡宮のほうに抜けられるようです。

しかし、それにしてもこれは通って大丈夫なのか?というレベルの道です。

そして、あちこちに竹の子を掘り返した形跡があります。最初はイノシシかなにかがかじった跡なのかとおもってましたが、ていねいに皮だけ棄てられているところや、穴の掘り方があきらかに道具を使っています。

https://www.takumi-honpo.com/pic-labo/item_AD-314_whole.jpg

唐鍬:タケノコ掘りに適した細くて厚い刃のタケノコ唐鍬、竹の地下茎も断ち割る唐鍬、伝統製法の鍛造鋼付けで丈夫な刃。ビギナーにも使いやすい240mm

さすがに実物は持たない(親せきの家にはありますが)ため、ネットの画像で竹の子のくわを紹介しておきます。こういうのがあるのです。

https://www.takumi-honpo.com/pic-labo/66_AD-401_03.jpg

山芋掘り専用道具、山芋の収穫のために造られたメーカー特製の人気商品

ひとによっては、山芋掘りを上手につかうかたもいました。いまでもおそらくこちらがメインのひとは居るでしょう。これで周囲の土をどけて、最後に唐鍬で根っこを断ち切ると、うまくいったりします。

これはほんとうに道なのだろうか?と疑いはじめたころ、道として整備された痕跡にでくわしました。おそらく、めかり公園に登るための歩道としていちどは整備され、利用者が少なく、自然に還っている最中なのでしょう。

ただ、一部の竹林だけ、竹の子の関係で踏み跡があるということのようです。

旧門司地区がみえてきました。山肌にへばりつくように石段が整備されています。

「下関要塞第一地帯標 第5号」とあります。

下関要塞 - Wikipedia

九州側は富野から東は和布刈、南は高蔵山にかけての小倉、門司の山々、下関側は火の山、霊鷲山などの山々の全体を要塞として活用した巨大な要塞で、小倉にあった第12師団の管轄下にあった。明治時代の任務は関門海峡、周防灘の沿岸防備であった。昭和になると朝鮮海峡の防衛と小倉陸軍造兵廠を中心とした小倉市街地の防空を主な任務としていた。

「ここから先は軍用地のため入るな」のために設けられた標柱なのだろうと見当はつきますが、じつのところそれ以上はまったくわかりません。

坂を下ると関門海峡と下関がみえてきて、甲宗八幡宮を久しぶりに訪問して、終了です。目の前の「甲宗八幡宮」バス停から、西小倉駅まで路線バスで戻りました。

洗濯機の下見

フルラインアップ : 洗濯機・衣類乾燥機 : 日立の家電品

商品一覧 | 洗濯機・衣類乾燥機 | Panasonic

知人事務所から甘木に戻る途中、近くの大型家電量販店で洗濯・乾燥機を下見しました。店員さんが近づいてきたので「ドラム式は要らん。乾燥機はたまにしか使わないのでタテ型の洗濯乾燥機がいい」というと、日立とパナを猛烈に押してきます。

ところが店員さんに「そこのシャープだめなん?」「東芝あるね?」「あの聞いたことないメーカーなに?」と質問し始めると、けっきょくどれを訊いても「日立はよく汚れが落ちます。パナは機能が豊富です。ほかは売れてません(何故売れてないかを訊いてるっちゅうに……)」の繰り返し(いちおうニュアンスは変えてきます)。

「今日はどういうのがあるか見に来ただけで、また出直してくる」と言って店をでました。

どうしようかなぁ……(゜゜)