車のガラス磨きをして、自転車を洗う


先日、1km圏内のカー用品店で車検しました。
戻ってきてワイパー交換しても、どうも視界がよくありません。
試しにタオルでガラス窓の内側を拭くと、汚れています。
ガソリンを給油するついでに、コイン洗車機にときおり突っ込むだけで、まともに洗車や車内清掃した記憶がありません。ときどきフロアマットを外して、掃除機で砂を吸い込むくらいでしょうか。
どうやら、まじめにガラスを両面磨く必要がありそうです。
というわけで、マンションの駐車場でホース引っ張り回すのもあれなので、車で20分走って親せきの家にやってきました。井戸水なので水は使い放題です。
前後左右ガラスを濡らして洗剤を吹きかけてタオルで磨くと、すっかり別物になりました。外側ばかり洗ってもダメなんですね……。タバコを吸ったりしないので、内側が汚れるという発想すらなかったのですが、そういうものではなかったようです。
折りたたみ自転車も、ついでに洗剤をつけて洗い、チェーンに軽く給油しておきました。
南天がへし折れる。
26日、突風が吹き荒れました。そのときは気づかなかったのですが、今朝、鉢植えの乾き具合を確認しようと持ち上げたら、南天が途中からへし折れていました。
強い風で鉢ごとこけることが多かったので、わざとひと回り大きい鉢に植え替えて、しかも土は重めの配合にしたのですが、なんと上だけがへし折れるという大失態。
同じ鉢に寄せ植えしていたお榊のほうは、問題なかったようです。
どっかで南天の苗探してきましょうかね……