朝比奈さんの新譜が到着しました。
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 矢部達哉(ヴァイオリン)朝比奈隆 (指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
仕事場の帰り、コンビニで受け取りました。
さっそく第3楽章を聴きながらこの原稿を書いているのですが、ああ、懐かしい響きです。朝比奈さんが指揮するコンチェルトは、自分が鳴らしたい音を一緒に鳴らしてくれる演奏家を指名する傾向があって、伴奏がメインになります。ではこれがダメかというと、けっしてそんなことはありません。
懐かしい響きです。もうこんな演奏、聴けませんからね……。
[朝比奈隆 ブラームスチクルスⅡ] サントリーホール 公演アーカイブ
当時のポスターをみただけで、いい時代だったとしんみりしてしまいます。
山田饅頭
元上司から山田饅頭が送られてきました。知る人ぞ知る筑豊名物です。
黄身餡が柔らかいのが特徴で、皮も丸ぼうろの原型をとどめています。
午前中のうちに売り切れる人気商品ですが、個人的に饅頭は若いころ食わなかったので、(いまは山田饅頭本舗と名乗っていますが)内橋商店は夏にアイスキャンデーを買いに行くところという感覚でした。たしかコーヒー味があったはずです。