松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

うっかりしていた。

f:id:bifum:20220303041329p:plain
f:id:bifum:20220303041332p:plain

いまさらうっかりとも言えないレベルの話で恐縮ですが、今年は寅年でも「壬寅」で、しかも2月4日から3月5日までは、月も「壬寅」だったりするのを忘れていました。

壬寅を「水生木」、つまり雨が樹木を育てる意味で、新たな胎動と肯定的にとらえる解説をよくネットでみますが、そんな生易しいものではありません。

胎動は破壊・死と隣り合わせ、「激動の年」×「激動の月」なのです。

ウクライナ侵攻のあった2月24日も、「壬寅」-「壬寅」です。

1962年 - Wikipedia

2月
2月3日-米ケネディ大統領、キューバへの全面禁輸を指令。
2月5日-シャルル・ド・ゴール フランス大統領、アルジェリアの独立承認の意向を表明。
2月10日-ベルリンで、U-2撃墜事件でソ連に拘留されていたアメリカの軍人フランシス・ゲーリー・パワーズと、アメリカで収監されていたソ連のスパイルドルフ・アベルが交換によりそれぞれ釈放される。
3月
3月2日-ビルマで軍事クーデター発生、ネ・ウィンが実権掌握。

キューバ - Wikipedia

1962年2月3日、アメリカのジョン・F・ケネディ大統領はキューバとの輸出入を全面禁止し、キューバの経済封鎖を行うと発表した。同年、キューバにおけるソ連の弾道ミサイル基地の建設とミサイルの搬入が明らかとなり、核戦争の危機となった。アメリカは、海上封鎖で対抗した。ソビエト連邦やキューバは反発した。ソビエト連邦側からの申入れで交渉が行われ、アメリカがキューバへ侵攻しないことを条件に、ソ連がミサイルを撤去することに同意し、この危機は回避された。核戦争は回避したが、アメリカとキューバの関係は一挙に悪化した

キューバ危機にアルジェリア独立承認のときと同じです。

ちなみに、日本時間2022年4月19日早朝に、壬寅が3つ揃います。

前回、壬寅が3つ揃ったのは、日本時間1962年5月4日4時ごろです。

1962年 - Wikipedia

5月
5月3日 - 常磐線三河島駅構内で列車事故、160人死亡(三河島事故)。
5月5日 - 東ドイツ市民12人が、ベルリンの壁の下を刳り抜いたトンネルを通り、西ベルリンへの脱出に成功。

どうなるでしょうね……。4月19日、世界を驚かすようなことがないといいのですが。