松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

10月24日の日録

事前にダウンロードしておいた007シリーズを2本見ながら角ハイボール1缶でレロレロに酔い、無くなったらコーラをちびちび飲みつつチョコレートを食うという、不健康極まりない寝落ちから目覚めたのは、朝5時でした。

ネットで阪九フェリーの感想をみると、4時半ごろに明石海峡大橋を過ぎたときの写真とかが掲載されています。そういうのを目指していたのですが、うっかり寝過ごしました。船でここまで爆寝できればたいしたものという気もしますし、どんだけ毎日眠れるんだという気もします。

6時から下船開始です。電気カミソリでひげをそり、着替えます。もともと早朝から朝食を食う習慣はみについていないため、レストランには行きません。これが8時台なら、たぶん優雅に朝カレーなんて頼んでいたかもしれませんが。

f:id:bifum:20211024055046j:plain
f:id:bifum:20211024055128j:plain

甲板に出ると、すでに船は泉大津港に入港し、下船の準備がはじまっていました。煙突からディーゼルエンジンの煙がたちのぼっています。

f:id:bifum:20211024062226j:plain
f:id:bifum:20211024062229j:plain

泉大津駅|南海電鉄

連絡バスで南海電車の泉大津駅に到着したのが6時半前でした。ここから大阪難波に移動して、今日のお目当て、近鉄名阪特急に乗ります。

近畿日本鉄道|駅の情報|大阪難波

特急ひのとり|近畿日本鉄道

f:id:bifum:20211024065624j:plain

大阪難波駅7時発の名阪特急「ひのとり」7列車に間に合いました。

f:id:bifum:20211024065939j:plain
f:id:bifum:20211024070211j:plain

一瞬、プレミアムシートにするかどうか迷ったのですが、有期雇用契約労働者ごときがそんな贅沢をするのかと自らをいましめ、通常席(レギュラーシート)としました。よく見ると、運賃と特急料金、ほとんど変わらないのですね。

バックシェルにフットレストつきのこの優雅な座席が、新幹線のほぼ半額なわけですから、時間が倍かかっても、客が居るはずです。

f:id:bifum:20211026015729p:plain

近鉄の大阪~名古屋の特急(名阪特急)は、伊勢中川駅付近の短絡線を経由します。これにより、スイッチバックせずに直通運転をしています。

f:id:bifum:20211024081444j:plain
f:id:bifum:20211024081432j:plain
f:id:bifum:20211024081415j:plain

大阪線の線路をはなれ、短絡線をわたり、名古屋線に合流します。この間、1分ありません。

巨船ベラス・レトラス

通常席でも新幹線の指定席なんぞと比べ物にならない座り心地のよさですから、筒井康隆さんの旧作をのんびり読むのもはかどります。

f:id:bifum:20211024090948j:plain

近鉄名古屋駅に到着して、自分の乗ってきた列車の先頭を撮影することができました。

ja.wikipedia.org GK Design Group

GKID 新型名阪特急

先代の「アーバンライナー」も、外国の電車っぽくてなかなかのものでしたが、今度の「ひのとり」は、それ以上に素敵なデザインです。

どうも九州に住んでいると、某旧国鉄が水*岡*治氏デザインの列車ばっかりつくるものだから、こうやって違うデザイナーの手によるものを眺めると、じつに新鮮に感じます。

f:id:bifum:20211024093905j:plain

名古屋駅到着後、「神社めぐり」記事のため徒歩圏内で3社ほど訪問しました。

f:id:bifum:20211024135051j:plain
f:id:bifum:20211024140243j:plain

第77回定期演奏会 NAGOYAシリーズ3 | 中部フィルハーモニー交響楽団

中部フィルハーモニー交響楽団 第77回定期演奏会 NAGOYAシリーズ3 - 美風庵だより

1件、用事をすませたあと13時半ごろ伏見駅に着き「しらかわホール」で、中部フィルの定期演奏会を聴きました。

 

演奏会終了後、急いで名古屋駅に戻ります。

f:id:bifum:20211024173134j:plain

「赤福」の会長が辞任 指定暴力団の代紋入り焼酎販売:朝日新聞デジタル

浜田氏は1989年ごろ、宴席で飲食店の従業員から暴力団幹部を紹介され、以後、96年まで複数回にわたって飲食などをしたという。00年からは浜田氏が暴力団幹部から直接受注する形で、24回にわたって計8180本の焼酎を販売。うち代紋が入ったものは3466本あり、会社として約1500万円の売上高を得ていたという。

個人的にあまり「赤福餅」は好きではないのですが、「買ってこい」と要望が多いため、8個入り3箱買い求めました。晩飯の時間もないため、駅弁と飲料水も購入して、18時10分発ののぞみ号が到着するのを待ちます。

赤福餅 - Wikipedia

農水省によると、赤福は出荷の際に余った餅を冷凍保存して、解凍した時点を製造年月日に偽装して出荷していた。赤福は、解凍しての再包装を「まき直し」と称していた。
偽装は、未出荷のものもあれば、配送車に積んだまま持ち帰ったものもあった。さらには回収した赤福餅を、餅と餡に分けて、それぞれ「むき餅」「むき餡」と称して、自社内での材料に再利用させたり、関連会社へ原料として販売していた事実も発覚した。
偽装品の出荷量は、平成16年(2004年)9月1日から平成19年(2007年)8月31日までの間に、605万4,459箱(総出荷量の約18%)に上り、これ以外の期間にも日常的に出荷していた。10月18日23時、赤福側が緊急会見を発表し、売れ残った商品を製造日を偽装再出荷したことを認めた。

ちなみに暴力団がらみで辞任した会長というのが、超強気の拡販路線を主導し赤福餅を大企業に押し上げた人物です。超拡販路線に工場側がおいつかなくなり、ずっと常習的に偽装していたという報道もありました。いつのまにか経営者に復帰して、こんどは暴力団がらみで不祥事……。

でも「買ってこい」と要望があがるんですよね……。たしかに美味いですもんね……。

f:id:bifum:20211024202514j:plain

ジェイアール東海パッセンジャーズ JRCP

発酵調味料の旨味で肉の味を引き立たせ、すっきりとした甘さに加えて花椒が香ります。

広島駅を通過し、のこり1時間ほどになったあたりで、名古屋駅で買った「牛めし」を開封してみました。七味の効いた牛めし弁当というのは食ったことがあったのですが、これ、山椒?花椒?がえらくピリピリします。味付けはよいのですが、こんなに山椒が効いていると、ちょっと失敗した気分です(辛いのが苦手)。

小倉駅に21時10分ごろ到着し、甘木に帰り着いたのが23時手前でした。