桂皮や白檀からとったエキスだけでなく、梅の実からとったエキスを配合しているとのこと。そのままの香りは香粧品の雰囲気がありますが、火をつけるとたしかに、梅の酸っぱさを聞くことができます。ただ、どうしても線香は火をつけて加熱することで香り成分を揮散させるものですので、酸っぱさを表現できるのは最初のうちだけ?であとは、どちらかというと桃の香りに近い雰囲気を感じます。桃と梅干と梅酒が混濁した感じでしょうか。きちんと背後の漢薬エキスは効いているようで、それ由来の塩味が香りを引き締め、そこに華やかさが乗るといった感じです。