松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

嘉麻市馬見 馬見神社 再訪


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20210328144226j:plain

f:id:bifum:20210328144828j:plain
f:id:bifum:20210328144925j:plain

先日訪問した嘉麻市牛隈の荒穂神社が、江戸時代に「馬見大明神」と呼称されていたことを知り、あらためて嘉麻市馬見地区にある馬見神社を訪問してみることにしました。2019年7月以来です。

荒穂神社の「荒穂の神」とは、五十猛命(いそたける)とも猿田彦(さるたひこ)とも饒速日(にぎはやひ)とも言われる、山幸彦のことを指します。少なくとも佐賀県基山町の荒穂神社はそうなのですが、なぜかそれがニニギに置き替えられているのです。要は、山幸彦の支配が、海幸彦の正体であり英彦山に陣取った天之忍穂耳(あめのおしほみみ)の義理の兄弟(嫁の弟)で上書きされているわけで、そこにはなにか関連があるはずと見当をつけました。

f:id:bifum:20210328144320j:plain
f:id:bifum:20210328144431j:plain

現地を再訪し、桜の美しさに気をとられながら鳥居を眺めていると、なんと扁額は「火明神」です。

ニギハヤヒ - Wikipedia

古事記』では邇藝速日命、『日本書紀』では饒速日命、『先代旧事本紀』では饒速日命の名称以外に、別名を天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊(あまてるくにてるひこあまのほのあかりくしたまにぎはやひのみこと)、天火明命(あまのほのあかりのみこと)、天照國照彦天火明尊、胆杵磯丹杵穂命(いきしにぎほのみこと)と表記される。他の別名として、天照御魂神(あまてるみたまのかみ)、天照皇御魂大神(あまてらすすめみたまのおおかみ)、櫛玉命(くしたまのみこと)、櫛玉神饒速日命(くしたまのかみにぎはやひのみこと)がある。
古事記』では、神武天皇の神武東征において大和地方の豪族である那賀須泥毘古が奉じる神として登場する。那賀須泥毘古の妹の登美夜須毘売(『日本書紀』では三炊屋媛という)を妻とし、との間に宇摩志麻遅命をもうけた。宇摩志麻遅命は、物部連、穂積臣、采女臣の祖としている。

 いきなり答えにたどり着いてしまい、驚愕したのは言うまでもありません。いったいどこに目玉を付けて歩いていたのかとお叱りをうけそうですが、なんのことはない、ここは山幸彦(猿田彦饒速日)を祀る祭祀の場が、元々の姿だったのです。

馬見物部 - 飯山の昼行灯

天孫降臨(古代史の復元)

研究家のなかには、「先代旧事本紀」を根拠に日本の先支配者として天物部等二十五部族をあげる方々がおり、そのなかに「馬見物部氏」が含まれています。現王朝(天之忍穂耳~大山咋~崇神天皇を源流とする現皇室)が権力を掌握する前から、この地には祭祀があったというわけです。

そして、この地は、英彦山を拠点とした高木大神(高皇産霊神)と、宝満山・大根地山を拠点とした大山祗(月読命)の勢力の境目でもあります。馬見物部氏の精神的支柱は新たな支配者に取り上げられ、高木大神・天照大神のドラ息子ニニギと、大山祗(月読命)の娘 木花開耶姫命(このはなさくやひめ)を祀る「観念上の高天原」に衣替えしたのでした。

f:id:bifum:20210328144945j:plain

現地の案内板にある、足の白い馬に乗った馬見大明神とは、誰のことなのでしょうか。

ここまでくれば、馬見物部氏に伝わる山幸彦(饒速日:にぎはやひ)本人か、その実父 大幡主(博多のお櫛田さん、神皇産霊神、国常立命)にまつわる伝承が、現王朝の手で書き換えられたものだと容易に推測できるでしょう。

久しぶりに訪問してみて、あらためてとんでもない場所であることを再確認したわけですが、なぜ「観念上の高天原」という記念建造物をこの地に建てたかよくよく考えてみると、それが必要なほど、この地は物部氏の大拠点であったと考えるほかないことに気づきます。

嘉麻市大隈町 北斗宮 - 美風庵だより

嘉麻市椎木 天神社 - 美風庵だより

嘉麻市大隈町 北斗宮 再訪 - 美風庵だより

周辺には、なかなか重要な神社がごろごろしています。妙見信仰と物部の拠点をつなぐ線は、現王朝が敵視した「熊襲」であることです。

そしてそれは、高良大社(高良玉垂宮)という九州王朝の「祖廟」とも、関連があります。

過去の訪問記録

嘉麻市馬見 馬見神社 - 美風庵だより

----------------------------------------
福岡県神社誌:上巻308頁
[社名(御祭神)]馬見神社(天津彦彦火瓊瓊杵尊伊弉諾尊、木花咲哉姫命)
[社格]県社
[住所]嘉穂郡足白村大字馬見字宮小路
[境内社(御祭神)]宮屋神社、不布禰神社
[摂社(御祭神)]記載なし。
[末社(御祭神)]記載なし。
(2021.03.28訪問)