松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

田川郡大任町大行事(柿原) 菅原神社


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20210306091810j:plain

f:id:bifum:20210306092250j:plain
f:id:bifum:20210306092315j:plain

福岡県神社誌によれば、菅公のほか天穂日命を祀るとされています。天穂日命とは、大幡主(博多のお櫛田さん)もしくはその子 豊玉彦(豊国主、豊前坊、思兼命)のことですから、この大行事地区を治めていた神々の記憶の上に、菅公(とその関係者)が祀られ、上書きされたということが分かります。

現地を訪問すると、社殿が両翼をひろげた小笠原藩の造営でよくみられる様式です。ああ、ここは豊前小笠原藩という違う国だったのだと、この様式に出会うたびに感じます。

境内社は一か所にまとめられており、その横には神輿庫?でしょうか。小笠原藩の三階菱紋が彫られています。

福岡県神社誌:下巻207頁
[社名(御祭神)]菅原神社(天穂日命、菅原神、吉祥女、白太夫
[社格]村社
[住所]田川郡大任村大字大行事字宮山
[境内社(御祭神)]水神社(罔象女命)、疫神社(大己貴命少彦名命
[摂社(御祭神)]小市老社(加具土命、少彦名命
[末社(御祭神)]稲荷社(保食神
(2021.03.06訪問)