大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
神社というよりどこかお堂の雰囲気です。
あとで地理院地図と当日のgpsデータを確認すると、標高50mを超える場所にあります。
御祭神が海津見神ということで、豊玉彦-豊玉姫-鵜葺草葺不合命(うがやふきあえず)-安曇磯良の系統がまず思い浮かびます。ただ、なぜこの山中に海神なのか?という疑問はありますが、もしかすると水神としてお祀りされているのかもしれません。
----------------------------------------
福岡県神社誌:下巻422頁
[社名(御祭神)]志賀神社(海津見神)
[社格]無格社
[住所]浮羽郡竹野村大字地徳字上鹿
[境内社(御祭神)]記載なし。
----------------------------------------
(2020.07.04訪問)