松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

9月15日の日録

【本日の所持金:55,300円】

生活困窮者です。

14日、これまでずっと含み損だった現物株が含み益に転じました。むろん、個々の銘柄で赤字はありますが、プラスの銘柄の含み益で、ほぼ帳消しに出来たかっこうです。

1566 - 上場インデックスファンド新興国債券(上場新興国債) | ETF(上場投資信託)|日興アセットマネジメント

新政権発足後の動向がよくわからないため、配当金目当ての「上場インデックスファンド新興国債券」をのぞいて、すべて利確しました。うっかり、モスバーガーも利確してしまいましたが、これはいずれ買い戻すことにします。

投資信託も含み益を利確するため、積立を停止して、いったん現金化の手続きをします。積立の再開は18日を指定しました。9月18日は「甲子」の日で、財布を新調するのによい日(金運をリセットする日)とされているからです。

f:id:bifum:20200915212129p:plain

f:id:bifum:20200915212133p:plain

先日、積立銘柄を見直したばかりですが、今回から「債券(国債)」をすべて外すことにしました。定期預金と純金積立で充分リスクヘッジはしているわけですし、債券に投資する意味はもともと薄かったことから、思い切って株やリート(REIT:不動産投資信託)に回すことにしたものです。
併せて、これまで中国市場に連動しやすい豪州リートを積立銘柄に入れていたのですが、こちらも外すことにしました。その代わり、将来の儲けを期待して米国リートを積立銘柄に加えます。トータルの信託報酬が上がっているのは「ひふみプラス」の割合を1%増やしたためで、さすが信託報酬1%の投信ともなると、与える影響も大きいものです。

 

www.e-kokusei.go.jp13日に国勢調査員のかたから、国勢調査の書類を受領していたので、今日、インターネットで国勢調査の回答を送信しました。

5年前もインターネット経由で回答しており、保存した様式と内容はほぼ一緒です。違いがあるのは、勤務先の名前と、通勤手段が「自家用車」から「自転車」「徒歩」になったくらいでしょうか。