【本日の所持金:62,246円】
生活困窮者です。
台風10号が来る前に、以前から確認したかった旧朝倉郡三奈木村の神社めぐりをしました。


今回は「どうやらそうらしい」程度の話ですので、確実ではありません。後日「神社めぐり」シリーズで、取り上げたいと思います。
往復で11kmでした。時折、数分ほど雨がパラつきます。引き返そうかと思ったりもしたのですが、なんとか目的地まで往復でき手ごろな運動になりました。
いちど帰宅してから、近所のマルショク来春店に明日仕事場に持参するパンやカップ麺を買い込みに行きました。オープンして30分くらいだというのに、なんとレジは行列。年末くらいしかこんな行列を見たことはなかったので、驚きました。


昨日のカラスカレイに引き続き、今日はマダラの切り身を買ってホイル焼きにしました。いろいろ考えなくても振りかけてホイルでくるんで焼くだけでよいので、簡単です。
12時ごろ台風の進路を確認すると、どうやら今回も風台風になる恐れがあるようです。雨量の多いエリアは、朝鮮半島や済州島側に向かって移動しているようにみえます。明朝3時ごろのシミュレーション画像を見ていると、電柱の引き倒しや停電がないか、心配です。
とりあえず夜になったら仕事場に出ることにして、昼食後、続きを読んでいます。面白い。