松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

8月12日の日録

【本日の所持金:45,565円】

生活困窮者です。

手術をうけた知人が本日退院とのことで、初盆参りの準備も兼ねて、お休みをいただきました。

f:id:bifum:20200812093929j:plain

知人宅に向かう前に、まず、以前から「神社めぐり」シリーズで取り上げたかった香春神社に立ち寄りました。おそらく、11月初旬に掲載できると思います。

f:id:bifum:20200812141738j:plain
f:id:bifum:20200812141742j:plain

知人宅を出たあと、かほラーメンでBセットをいただいてから帰宅しました。

日本気象協会のアプリで確認すると、馬見山越しにかかっている雲の向こう(つまり朝倉市甘木)はかなり降っているようでした。雲じたいが動いているため、せいぜい30分ほどですが、降ってくれるだけで気温がぐっと下がり、すこしだけ楽になります。豪雨は困りますが、このくらいの夕立がないと、とても外を歩けません……。

 

  ○

 

どういう投資信託を買っているのかと訊かれました。2018年にいちど公開したものと基本的に変更はありませんが、現在、以下の22本の投資信託を積立しています。

f:id:bifum:20200812204858p:plain
f:id:bifum:20200812204854p:plain
f:id:bifum:20200812204851p:plain

同じ国内株式を対象とするものでも、日経平均連動、TOPIX連動と、目標とする指標が違うものを組み合わせています。外国株式も同様に、意図的に違う指標に連動するものを組み合わせています。リート(REIT:不動産投資信託)も、対象地域が異なるものを組み合わせるか、同じ指標であれば、違う会社の商品をわざと組み合わせています(どちらが連動性が高いかのテストも兼ねています)。

外資産への投資の場合、「為替ヘッジあり」と「なし」も組み合わせていますので、コロナ暴落相場で値動きの違いが如実にわかり、たいへん勉強になりました。儲けの最大化はできませんが、目減りを抑える観点から、二股掛けておいてよかったと思います。

f:id:bifum:20200812211210p:plain
f:id:bifum:20200812210949p:plain
f:id:bifum:20200812204903p:plain

たわらノーロード NYダウ|ファンド情報|アセットマネジメントOne

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | eMAXIS

今回、構成比を少しだけ見直しました。

学ぼう!「MSCI-KOKUSAIインデックス」の魅力 | 特集 | 楽天証券

「ニッセイ外国株式インデックス」はモルガン・スタンレーの違う指標に連動するものなので、比率はこれまでどおりとし、米国株式の異なる指標に連動するものの構成比を変更しました。同じ米国市場の指標であるためか、似たような動きをするため、信託報酬の低いものの比率を引き上げたかっこうです。結果、信託報酬は0.2390%から、0.2300%になりました。

ここまで違う! 低コスト投資信託特集|JNB投資信託|ジャパンネット銀行

ほんの少しでも信託報酬を引き下げた効果が、これからどのくらい出てくるか、楽しみです。

ちなみに、22本の投資信託全体の比率は、株6:債券1:不動産3で変更ありません。

日本2:先進国6:新興国2という比率も変更ありません。

さらにいえば、為替ヘッジあり1:その他9という比率もそのままです。

ネットを眺めていると、儲け重視だと、株8:その他2という構成比率のかたも居るようです。また、米国株式一本やりというかたも。世の中面白いですね……。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ世界株式(GDP型バスケット)新登場!|こだわりのインデックスファンド 購入・換金手数料なしシリーズ|投資信託のニッセイアセットマネジメント

こういう商品も登場したようです。松井証券で取り扱いがはじまったら、いまの積立とはべつに、積立の設定をしてみたいと思います。