松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

6月13日の日録

【本日の所持金:30,632円】


ソルフェージュってナニ?

土曜日に大雨警報が出るかもしれないということで、はやめに就寝したところ、3時に起きてしまいました。二度寝しようとしても寝つかれずyoutubeを眺めていたら、こういう動画を発見しました。小菅さんはピアニストとして有名になり、彼女の演奏は何度か聴かせていただきました。秋山和慶さん、東響と共演された矢代秋雄のピアノ協奏曲はいまも印象に残っています。長岡さんはヴァイオリニストとしてこちらも活躍されています。数年前から指揮もされているようです。

日曜日の朝にこんな番組をやれる時代があったんですからね……。現在では考えられないことです。


ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 秋山和慶&九響 Brahms:Symphony No.1 in C Minor Op.68 Kazuyoshi AKIYAMA &Kyushu Symphony

秋山さんと九響のブラームス交響曲第1番」も、九響の公式チャンネルにアップロードされていました。

真夏の三大交響曲 || 公益財団法人 九州交響楽団 -The Kyushu Symphony Orchestra-

8月8日の公演がどうなるか情報収集に、久しぶりに九響のホームページを確認しに行って、発見しました。肝心の8月の演奏会についてはどういう取り扱いになりそうか全くわかりませんでしたが、ひとつ収穫があったのでよしとしましょう。

九響定期に行ってきましたヽ(^0^)ノ - 美風庵だより

2012年に行われたこれも立派な演奏でした。たしか、秋山さんの指揮でもっとも印象に残った曲についてアンケートを取り、ブラームスの1番の再演が決定したと記憶しています。ほかのオーケストラとこの曲に取り組み、年を重ねるにつれてさらに素晴らしい演奏になっていることを知っていても、やはり聞き入ってしまうものです。

 

ほんとうは添田町中元寺地区と川崎町安眞木地区の神社めぐりを予定していたのですが、とにかく天候が悪いため、近場の筑紫野市山家地区の未訪問神社3社をめぐることにしました。

f:id:bifum:20200613122542j:plain

冷水峠の途中、西鉄バス「上西山」バス停付近にある寝手神社をまず訪問しました。

なににまず驚いたかというと、芳翠流楷書をおもわせる立派な社号標が立っていたことです(そこかよ)。大根地神社の麓に3社、神社があるのは地図をみればわかるのですが、いずれも福岡県神社誌に記載がなく、どのように理解するべきか、わかりにくい存在です。

地元の理解では、お稲荷さんと思われているふしがあります。しかし、ここはにお稲荷さんだけが祭祀されているわけでは、どうやらなさそうなのです。