松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

久留米市田主丸町竹野 宮地嶽神社


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

f:id:bifum:20200320120809j:plain
f:id:bifum:20200320120847j:plain

さきの三明寺天満宮から、さらに坂道(林道?)を登ったところにあります。自転車を押しながらやっとこたどり着き、拝殿裏の石祠(本殿)を眺めて驚きました。

「三社大明神」とあります。

つまり、神功皇后、勝村大神、勝頼大神の3柱が祀られているということで、決して古いものではありません。若き日の玉垂命こと、阿部相凾(あべのしょうかん=藤大臣)が抜けています。

どうもいろいろ調べてみると、文久2年(1862年)に水利争いで他の村から勝つために「勝村大明神」として現在の宮地嶽神社から勧請したのが始まりとのことです。14代将軍徳川家茂の時代で、薩英戦争をやっていたころです。「勝」「村」の願掛けでもあったのでしょうか。

となれば、この「三社大明神」も、宮地嶽神社神功皇后、勝村大神、勝頼大神の3柱の御祭神となったのに歩調を合わせたものでしょう。
----------------------------------------
[福岡県神社誌(抄)] 記載なし(発見できず?)
[社名(御祭神)]?
[社格]?
[住所]?
[境内社(御祭神)]記載なし。
----------------------------------------
(2020.03.20訪問)